毒親じゃないのになぜか母親が苦手な人

257コメント

更新:2016/05/10(火) 20:18

1. 2016/04/11(月) 14:48:33

母親と話すといつも落ち込みます。
朗らかだし、ご飯も美味しいし、世間の毒親と言われる定義には当てはまらないけど、なぜか母親が苦手です。
小さい頃から褒められた記憶がなく、何をしても「○○すればよかったのに」と後悔させる方向に話を向けたり、私が話していても全部自分の話にすり替えたりするので、話しても虚しさしか残らないからかもしれません。
でも母親を苦手と思うこと自体、「ちゃんと育ててもらったのに」と後ろめたさがあります。
こんな風に、いい親だけど苦手という人、いますか?

+696

-8

2. 2016/04/11(月) 14:49:39

+15

-14

3. 2016/04/11(月) 14:49:41

主の親御さんは立派な毒親よ

+720

-17

4. 2016/04/11(月) 14:50:01

あのね、それを、毒親と世間では呼ぶのよ
例に挙げられてるその内容は、頭のいいタイプの毒親がよくやる手口です

+628

-13

5. 2016/04/11(月) 14:50:32

口喧しい!
ボリューム下げて話して…

+50

-4

もっと見る(全257コメント)