目覚ましアラームが鳴る数分前に目が覚めてしまう理由が判明

53コメント

更新:2013/12/01(日) 13:23

1. 2013/11/30(土) 14:55:00

出典:livedoor.blogimg.jp


目覚ましアラームが鳴る数分前に目が覚めてしまう理由が判明 スヌーズ機能は使ってはいけない! : はちま起稿 blog.esuteru.com

「いつも目覚ましが鳴る5分前ぐらいに目が覚める」という優等生はいませんか?ウェブサイト「Mental Floss」では、その理由を科学的に説明しています。あなたの体は、目覚まし時計を嫌っています。目覚まし時計は不快なストレスのもとです。睡眠中の体の働きを台無しにするだけでなく、「徐々に目覚める」という目標も達成できません。そのため、体は突然の目覚めを避けようとして、驚くべき方法をとります。夜のあいだに、PERタンパク質(睡眠と目覚めのサイクルを調節するタンパク質)とストレスホルモンを増加させるのです。


体が目覚まし時計より先に目覚め始めるので、目覚めのプロセスが邪魔されることはありません。
このプロセスはとても正確に機能するので、目覚ましが鳴る数分前、または数秒前に目が覚めるようになります。

+92

-8

2. 2013/11/30(土) 14:57:45

理由があったんだね

+103

-6

3. 2013/11/30(土) 14:59:25

確かに2時間しか寝れない時とかもなんか眠り浅いというか目覚まし無しで起きれたりする…

+154

-6

4. 2013/11/30(土) 14:59:26

てっきり霊感か何かだと思ってたw

+29

-57

5. 2013/11/30(土) 15:00:01

目覚ましがなる前に起きるってときは修学旅行の一日目とか高校の入学式の日ぐらいしかない!
緊張とか楽しみな気持ちがあるときと思ってたな〜

+120

-5

もっと見る(全53コメント)