ママ友や友人とのランチ、味?過ごしやすさ?なにが優先ですか?

144コメント

更新:2025/10/20(月) 18:06

1. 2025/10/19(日) 18:03:34

中2の息子が幼稚園の時からのママ友、別々の小中学校だけどいまだに親も子もそれぞれ仲良くしてる。
たまに連絡や年に2〜3回ランチに行く。
ランチの日程はだいたい私が提案して(私の都合に合わせてもらうことが多い)お店はお互い提案するんだけど、ママ友はとにかくオシャレなお店で美味しいものが好きな人で駐車場がなかろうが、片道1時間かかろうが、お店の満足感優先での提案が多い。
私は正直、近場でゆっくり近況報告できればファミレスでもカフェでもなんなら毎回同じお店でもいいじゃんって思ってしまって噛み合わない。
話すと楽しいし、子育てへの価値観も同じことが多いから会いたいけどなんだか面倒くさくなってきた。

みんな、ランチは美味しいものやオシャレなお店が優先ですか?ある程度でも話せればオッケー?

+12

-50

2. 2025/10/19(日) 18:04:10

+26

-1

3. 2025/10/19(日) 18:04:21

予算

+48

-2

4. 2025/10/19(日) 18:04:33

こだわりポイントも価格帯も相手による

+73

-1

5. 2025/10/19(日) 18:05:19

年に2〜3回なら我慢する。

+71

-0

もっと見る(全144コメント)