1. 2025/10/18(土) 17:10:13
タイトル通りです。高校説明会に行ってもまだ分からないばかりで、現実的にどうなると思いますか。
授業料が無償になったところで、施設料、修学旅行積立金、タブレット代… 頭が痛くなります。
今の助成金制度(世代別ですが、補助のある方)で、実質いくらくらい必要でしょうか。
+13
-57
更新:2025/10/23(木) 12:58
1. 2025/10/18(土) 17:10:13
タイトル通りです。+13
-57
2. 2025/10/18(土) 17:10:56
あくまで授業料のみだから、その他諸々かかることはかかるよね+335
-3
3. 2025/10/18(土) 17:11:03
それよりもディーンフジオカ離婚トピたててよ運営+6
-35
4. 2025/10/18(土) 17:11:09
東京都は私立も無償だよね?+75
-2
5. 2025/10/18(土) 17:11:10
本当にお金なければ公立一択+207
-5