遠回しな要求が面倒

201コメント

更新:2025/10/01(水) 00:48

1. 2025/09/29(月) 18:54:23

何かを頼まれる時に遠回しに私の方からしようか?と言われるように誘導されるのが苦手です。
友人に今度コンサートあるから私の家の近くに来るらしいのですが、ホテルに困っている話を何度も何度もされて困ってます。また、コンサートの料金が高いことについても何度も何度も話を変えても言われます。
泊めること自体は嫌ではないのですが、頼まれてもいないのに泊めてあげようか?と言うのはちょっと面倒です。

真っ直ぐに伝えてくれたらいいよとも無理だよとも言いやすいのに、遠回しにされることで私が要求を飲まないと悪いことをしているみたいな気分になります。

皆さんも遠回しに要求されることありますか?
やって欲しいことをそのまま伝えてくれる方が私はこちらも簡潔に答えられるのでありがたいと感じるのですが、やはり礼儀としては頼み事は真っ直ぐ要求しにくいものなのでしょうか

+200

-5

2. 2025/09/29(月) 18:54:52

うむ

+5

-2

3. 2025/09/29(月) 18:54:53

それ本当に友だち?

+162

-1

4. 2025/09/29(月) 18:55:25

そのまま困らせときな

+360

-2

5. 2025/09/29(月) 18:55:26

女性は多かれ少なかれそうじゃない?

+9

-30

もっと見る(全201コメント)