【パート・バイト】家で仕事のことをどれくらい考える?

107コメント

更新:2025/09/08(月) 22:00

1. 2025/09/05(金) 12:19:05

アラフォーです。
新しい職場でパートを最近始めました。
メモに取ったことを家に帰ってからや休日にまとめたり、復習してます。
家でやってる時間は給料出ないしパートなのに嫌だなとは思いつつも、家でやらないと次の出勤の時に周りに迷惑かけたり、自分が分からないままだと大変なので、やってる感じです。

本当に単純作業の仕事じゃない限りは家で仕事のことを考えてしまいませんか?
みなさんはどうですか?

+62

-0

2. 2025/09/05(金) 12:19:41

寝る前に明日の出勤時間だけ確認する程度

+32

-0

3. 2025/09/05(金) 12:19:54

コレッポッチモ🤪

+75

-2

4. 2025/09/05(金) 12:19:59

パートを始めてからはそこのストレスを子供にぶつけてしまったりパート中心の生活になってしまったような気もしますね。本当はよくないんですけど

+19

-17

5. 2025/09/05(金) 12:20:10

ずっと考えてます

+18

-2

もっと見る(全107コメント)