1. 2025/07/24(木) 15:45:41
この春転職しました。配属先部署の一人事務の女性(今年還暦だそう)が定年が近いので仕事を引き継いで欲しいと、面接時にも入社直後の打ち合わせでも説明されて入社しました。
なのですぐに引き継ぎを進めていくのかと思いきや、毎月の定型業務をいくつか教えられただけ。後は突発的な雑務が振られたらこなすという感じで、入社数ヶ月経っても基本ずっと暇です。日によっては出社してから退勤まで何一つすることがない時もあります。
最初の一ヶ月ほどは連日何かできることないですか?手が空いているのでどんどん業務を振ってください、と伝えていましたがほとんど空振りになるので心が折れて聞くのをやめました。
私の手が空いていることは一番わかっているはずなのに、仕事の説明もしない意味がわかりません。皆さんの周りにはこんな方いましたか?
あまりにもやる事がなくて苦痛なので上長との面談時に相談はしようと思っています。
+69
-5