学校内のいざこざを学校側が隠す

105コメント

更新:2025/07/20(日) 07:08

1. 2025/07/19(土) 09:21:16

我が子の学校は、学年によってはとても荒れているようです。
ある学年では刃物を使ったイジメがあったらしいです。
ある学年では毎年担任が精神的な理由で休職しています。

しかしどれも学校側は保護者全体に周知させません。
どれも問題のクラスにだけの報告です。
そういうものなのでしょうか?
刃物を使う子が学校内にいるなんて怖すぎますよね?学校中の保護者に、児童の名前は出さずともそういう児童が在籍してる事を周知させるべき案件では?と疑問です。

他にも、他人の私物を汚物入れやゴミ箱に捨てたという事件もありました。(これは犯人不明)
これは授業参観後の保護者会で、問題のクラスでだけ話が出たそうです。

加害者を守ろうとするから付け上がる気がします。

我が子の学校に限らず、なぜ学校は問題を公にせず隠そうとするのか。本当に疑問です。

+27

-31

2. 2025/07/19(土) 09:22:18

>>1
刃物?!
と思ったけど、うちの小学校も洋服切られたり、上履きに墨汁入れられるいじめがあったり、壮絶だった。

+86

-1

3. 2025/07/19(土) 09:22:36

日本はおかしいよ

+27

-3

4. 2025/07/19(土) 09:22:42

>>1
警察いけ!

+32

-3

5. 2025/07/19(土) 09:22:53

なんでこの甘やかし時代にそんなにクラスが荒れるの?
今なんてひたすら大人から寄り添ってもらえるのにガキたちはいったいなんの不満があるの?

+71

-7

もっと見る(全105コメント)