店員から受け取ったラーメンの「酢」は「漂白剤」だった 口に入れた瞬間“強烈な臭い” 母娘が軽いケガ「酢と思い込み漂白剤入れた」

152コメント

更新:2025/06/13(金) 07:25

1. 2025/06/11(水) 22:02:24

店員から受け取ったラーメンの「酢」は「漂白剤」だった 口に入れた瞬間“強烈な臭い” 母娘が軽いケガ「酢と思い込み漂白剤入れた」 | 名古屋・愛知・岐阜・三重のニュース【CBC news】 | CBC web (1ページ) newsdig.tbs.co.jp

三重県などによりますと今月8日、伊勢湾岸道上り線の湾岸長島パーキングエリアのレストランで、家族4人にラーメンを提供した際、店側が「酢」として手渡した容器に誤って「漂白剤」が入っており、ラーメンにかけて食べた10歳の娘と46歳の母親が喉に軽いけがをしました。


レストランでは酢と漂白剤を同じ棚で保管していて、このことを知らなかった従業員が「酢と思い込んで容器に漂白剤を入れた」などと説明しているということです。

+5

-257

2. 2025/06/11(水) 22:02:43

カレー事件を彷彿とさせる

+118

-8

3. 2025/06/11(水) 22:03:04

ラーメン屋ってこんなのしかいないの?

+400

-19

4. 2025/06/11(水) 22:03:04

有り得ない!信用問題に関わる

+359

-2

5. 2025/06/11(水) 22:03:05

体調不良とかじゃなくて怪我なんだ

+147

-5

もっと見る(全152コメント)