市販の小学生向け学習ドリル

65コメント

更新:2025/05/24(土) 20:56

1. 2025/05/18(日) 15:39:39

娘が今年小学1年生になりました。
あまり勉強が好きなタイプではないので今は塾などは考えていませんが、せめて家でできる国語や算数の学習ドリルを購入してみようと思い本屋で見てみたら種類がたくさんあってどれにしたらいいか迷ってしまいました。

おすすめのドリルや、うちの子はこのドリルだと楽しく勉強しているなどいろいろな情報を教えていただけたらありがたいです。

+9

-3

2. 2025/05/18(日) 15:41:11

糞ドリル、流行ってたから試しに買ってみて与えてみたらゲーム感覚で宿題やってて良き。

男の子限定か知らんが。
やってみ💩

+11

-21

3. 2025/05/18(日) 15:41:25

>>1
私も勉強が苦手だったので少しカラフルな物で私でも楽しくできそうだなってやつと1枚5分でできるやつから始めました

+5

-0

4. 2025/05/18(日) 15:42:46

カンタンなのはただ計算問題ばかりだし、たまに文章題あってもかなりカンタンだし
もう少し詳しく難しいのとか思うととたんにハイレベル

たくさんあるけど選ぶの難しい

+9

-1

5. 2025/05/18(日) 15:43:25

>>1
昔、アメトークで「薄いドリルを何冊もやった方が良い」みたいなこと言ってた。
終わらせることで達成感を味わえて、頑張れて自信になるそう。

+44

-0

もっと見る(全65コメント)