1. 2025/05/12(月) 22:08:40
真ん中に階段があり、4世帯が入居できる木造アパートの1階で暮らしてます。築年数は聞いていませんが、かなり前に建った物件だと聞きました。
1階ということもあり、子供が走ったりジャンプしても気にせず、のびのびとさせていました。
入居して半年ほど経った頃、管理人さん経由で苦情が来てると告げられてショックで悲しかったです。
気を遣って1階を選んだし、子供たちは22時には寝てるのに…と。
先日帰宅した旦那が「玄関の外にまで○○(うちの子)の声が響いてる。もしかして走ったりしてた?振動してたんだけど」と言ってきたんです。
ビックリして私も外に出てみたら、確かにうちの子の騒ぐ声が聞こえるし、アパートも振動してました…
我が家の玄関の前でこの状態なら、上の階の方にはもっと響いているということでしょうか
子供たちはまだ5歳と3歳です。
木造といえども1階の部屋で走ったりジャンプしたりが本当に上にまで響くのでしょうか。
もし響いているとしたら、真ん中の階段の向こう、お向かい(お隣)や斜め上にも響いていたと思いますか?
叩かれるかと思いましたが誰にも聞けず、もしかしてアパート全体の迷惑になっていたのかと不安です。
1階の音がどれくらい響くのか教えてください
+10
-158