1. 2025/05/12(月) 13:49:09
また、博覧会協会によるときのうは救急搬送が3件あり、うち熱中症の疑いが1件ありました。開幕以来、初めてのケースとみられます。
■けさは朝一番から開場待つ列
きょう5月12日は、大阪メトロ・夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、夜明けから人の姿が確認でき、午前7時半には、開場を待つ一団となってスタンバイしていました。
+2
-22
更新:2025/05/13(火) 22:41
1. 2025/05/12(月) 13:49:09
+2
-22
2. 2025/05/12(月) 13:49:54
7月9月が怖いよね、熱中症患者続出しそう。+205
-3
3. 2025/05/12(月) 13:49:55
人気じゃん笑+49
-15
4. 2025/05/12(月) 13:49:57
行かないよ+30
-23
5. 2025/05/12(月) 13:50:11
驚くことではないじゃん+147
-5
博覧会協会は大阪・関西万博・開幕から29日目となった5月11日の来場者数について、関係者を含め11万7000人と発表しました。このうち関係者は1万8000人いて、一般の来場者は9万9000人でした。