1. 2025/05/01(木) 17:28:26
年収103万円以下の扶養内でパートをはじめました。先月分のお給料が振り込まれており、希望休以外全て出勤になっていたので1ヶ月で10万円弱でした。
そして今月も19日出勤があり、計算すると同じくらいの額になるので、このままのペースだと扶養範囲を超えてしまいます。
面接や採用後の説明時に聞くのを忘れていたのですが、皆さんは扶養内に収まるように調整するのは自分ですか?それとも職場ですか?
明日にでも社長や他のパートさんたちに聞きに行くつもりですが、自分で調整するのは大変そうだなと思います。
計算するしかないとは思いますが、ご自身で管理されている方は何かツールやアプリなど使っていますか?
オススメがあれば教えてください!
+14
-55