1. 2025/04/23(水) 12:03:47
新しい学年になりましたが、わが子のクラスにうるさい子がいるそうです授業中ずっと奇声をあげたりしており(音声チックとかそういうのではない)、先生がいくら注意してもケロッとしてやめないそうです
誰かと話しているのではなく、ひとりで大きな声を出しているそうです
テスト中もうるさいため気が散ってしまうと困っています
なぜ入学して数年もこのままにされていたのかと疑問に思います
その子の学ぶ権利はもちろんあるとは思いますが、そもそもこんな状態なので話も聞いておらず学んでいるとは思えないし、他の子たちにもきちんと授業を受ける権利があると思うのです
先生は頑張ってくれています
先生が体調を崩されないか心配ですし、わが子もうるさくて嫌だと言って困っています
これからどうしたらよいでしょうか
+151
-20