小学生の自殺率、4~6月の増加目立つ 学校始まるストレスと関係か

1053コメント

更新:2025/04/29(火) 11:27

1. 2025/04/21(月) 10:42:47

出典:www.asahicom.jp


小学生の自殺率、4~6月の増加目立つ 学校始まるストレスと関係か:朝日新聞 www.asahi.com

 小学生の自殺率は上昇傾向にあり、とくにここ数年は4~6月の増加が著しい――。 


特に「女子」「12歳」「飛び降り」「西日本」「非都市部」といった要因で増加が目立った。また前期に比べ後期は、自殺を実際に企てた「企図歴」がある子や、4~6月に亡くなる子の増加が特に顕著で、4~6月に亡くなった子は1.93倍に増えていた。

日本人全体では、女性より男性の方が自殺率が高いが、この年代では女子の増加が目立つ。また飛び降り自殺が占める割合は日本人全体では12%だが、この年代では前期が16%、後期は29%と高かった。ほかの自殺方法に比べて準備の必要が少ないため、衝動的に行動した背景がうかがえるという。

+192

-17

2. 2025/04/21(月) 10:43:16

夏休み明けも多いってデータあったね

+440

-9

3. 2025/04/21(月) 10:43:34

おばはんの私も春はメンタルヤバい

+991

-13

4. 2025/04/21(月) 10:43:52

弱すぎ
昭和を見習いな

+39

-175

5. 2025/04/21(月) 10:43:55

環境変わってストレス溜まるのは、子供も大人も変わらないと思う

+780

-17

もっと見る(全1053コメント)