1. 2025/04/08(火) 23:37:24
新築を建てる事が決まったので、今は間取りを色々と検討中です。我が家は子沢山大家族で、1階のメインのトイレは男性用のトイレと普通の洋式トイレを2つ作ろうかと建築士さんに提案してもらったのですが、一般的な家にそんなトイレを作るという概念がなかったので驚いています。
トイレは1階2箇所、2階1箇所で合わせて3箇所作るのですが、個人的には全て洋式トイレ一つでも大丈夫じゃないかな?と思っています。
夫は値段にもよるけど別にあって困ることはないんじゃない?という感じで、最終判断は私でいいとの事です。
ちなみに子どもたちは男2女5人おり、夫婦も合わせて9人家族で、夫も息子たちも座ってトイレをしています(外では立ってするようです。)
子どもたちの友達もよく遊びにくるので、それも含めると来客は男女共に多いと思います。
周りに聞いても個人宅で男性用トイレがあるというのはかなり珍しく、私自身実家にもなかったし使った事がないので手入れ方法などもよくわからずあまりピンときません。
皆さんのご自宅に男性用トイレはありますか?
メリットデメリット含め、色々と教えてください!
+1
-73