1. 2025/01/29(水) 00:19:32
久しぶりに自転車に乗るようになったら有料駐輪場が増えていて驚いています。学生時代、実家の最寄り駅も学校の最寄り駅も屋根がない所は無料、屋根があったり管理人がいる所は有料でしたが今住んでいる場所の最寄り駅は屋根無しでも1日100円です。
最近は吹きさらしの場所でも有料が普通なのでしょうか?
皆さまは1日、もしくは月極でいくらの場所に停めてますか?
+28
-2
更新:2025/01/29(水) 20:49
1. 2025/01/29(水) 00:19:32
久しぶりに自転車に乗るようになったら有料駐輪場が増えていて驚いています。+28
-2
2. 2025/01/29(水) 00:20:12
拓也の駐輪代 3000円+3
-7
3. 2025/01/29(水) 00:20:29
一日390,000円です+3
-30
4. 2025/01/29(水) 00:20:42
屋根あり130円、屋根無し80円+5
-2
5. 2025/01/29(水) 00:20:56
0円+15
-0