野菜の量り売りで失敗する(忘れた頃に)

54コメント

更新:2025/01/15(水) 08:59

1. 2025/01/14(火) 20:07:51

いつもはネットスーパーで食品を買う事が多いので
たまに八百屋やスーパーの野菜コーナーに行くと
立派な野菜が超お買い得の値段になってて
喜んで買い物かごに入れたはいいけど
レジで精算された値段を見てビックリ!!となる事がたまにあります
(よ~く見ると表示は100g分のお値段で、それが300g入ってたとか)

いつも凄く悔しいので、次からは気を付けよう!!と誓うのに
忘れた頃にまたやってしまいます

今日も198円の立派なシイタケを買ったつもりが
清算すると360円だったので大変ショックを受けました

特に急いでる時、疲れてる時にやらかしてしまいます


+38

-36

2. 2025/01/14(火) 20:08:56

+0

-2

3. 2025/01/14(火) 20:08:59

そうですか

+48

-4

4. 2025/01/14(火) 20:09:16

総菜の量り売りの酢豚で人参を大量に入れられたこと

+29

-3

5. 2025/01/14(火) 20:09:17

えー😅
カゴ入れる時に確認するけどねぇ

+22

-1

もっと見る(全54コメント)