1. 2024/12/21(土) 13:29:37
どうしてもモヤモヤしているので相談させてください。お互い会社員、アラサーで付き合って2年の彼氏がいます。
来年、同じ国家試験を受けるのでデートは専ら勉強して
ご飯食べて軽く飲んで帰る…となっています。
それは良いのですが、彼氏がどうしてもカフェで勉強したがります。
しかもデートや観光を兼ねてだから池袋や新大久保
新宿、原宿、渋谷、浅草、横浜、鎌倉、江ノ島…等の
明らかな観光地のカフェでです。
入るのにも並んでいるし、お店の人にも失礼だし
コーヒーで何時間も粘って席を占領して勉強するのがとても嫌で
きちんとそれも伝えてコワーキングスペースや
図書館へ連れて行くけれど、駅から遠いと文句を言われたり
「静かすぎる」と立ったり座ったり、居眠りしたり
挙げ句の果てには「集中できなかった、時間を無駄にした」と言われます。
勉強のやり方がお互い違うから、もう一緒に勉強するのはやめよう
カフェで勉強はお店にもお店の人にも失礼だし
疲れてひと息つきたくて外で並んでいる人が可哀想だよ、と言っても
とても不満気にされるし、やっぱり一緒に勉強したがります。
彼の性格や考えを直すのは無理だと思うので
皆さんはカフェで何時間も勉強する人をどう思いますか?
+25
-245