他の人に落ち度があるのに、自分の管理不足のせいでミスが大きくなる

183コメント

更新:2024/12/10(火) 03:00

1. 2024/12/09(月) 11:35:51

自分の管理不足や漏れ・失念のせいでなので私のせいにされてしまってもしょうがないのですが、そもそも相手がちゃんと仕事してくれてたらこんな問題起きないのにとイライラすることが多いです。

先日も客先から本来半年前にこちらから提出していないといけない書類提出を催促されている書類があり手元を確認すると、とっくにこちらに提出されていなければならないのに見当たりませんでした。下請けに確認したら「送ってませんでした。すみません。今月中には送ります」とのんきな回答でまるで「催促されなかったから気づけなかった。今更言われてもすぐには提出できない。今欲しいのはそっちの都合でしょ?こっちは忙しいから無理だよ」と言われたようで腹が立ちました。
明確な締め切りは設けていませんが、本来提出されるべき時期から4カ月は経過していたので明らかに向こうが忘れたのが悪いのだしそこは「すみません、急いで提出します」ではないのか??と。

でもどんな事情があれど結局私が管理をさぼっていたように見られてしまうため、すごく理不尽だと思います。

すみません。これを聞いてもらいたかっただけです。
こういう経験ありませんか?

+20

-60

2. 2024/12/09(月) 11:36:55

離職しな

+25

-1

3. 2024/12/09(月) 11:37:09

明確な締切作ったら?

+94

-1

4. 2024/12/09(月) 11:37:21

人生ってうまくいかない時だらけだよね

+13

-0

5. 2024/12/09(月) 11:37:48

愚痴いう暇あったら速攻対策考えるのができる上司やで

+93

-5

もっと見る(全183コメント)