1. 2024/11/15(金) 09:30:29
県によると、狩猟解禁を控えた10月中旬、個体群全体の捕獲数を確認したところ、127頭(岡山13頭、兵庫61頭、鳥取53頭)と上限を超えていることが判明。岡山県は11月1日付で県猟友会に狩猟の自粛を求める文書を送り、会員への周知を求めた。兵庫、鳥取県も同様の対応を講じたという。
+9
-40
更新:2024/11/24(日) 11:51
1. 2024/11/15(金) 09:30:29
+9
-40
2. 2024/11/15(金) 09:31:04
🐻「ボクお腹すいた」+35
-6
3. 2024/11/15(金) 09:31:09
くまさん🐻を守れ‼️+19
-34
4. 2024/11/15(金) 09:31:14
難しい問題だ+46
-5
5. 2024/11/15(金) 09:32:06
+71
-8
東中国地域個体群は1991年に環境省のレッドデータブックで絶滅の恐れが指摘され、岡山県は2000年に狩猟を禁止。集落近くなどに繰り返し出没した個体を県の許可を得て殺処分する「有害捕獲」のみを認めていた。