
埼玉県、東京への往来自粛要請 時短営業延長も正式決定
137コメント2020/12/28(月) 08:59
-
1. 匿名 2020/12/15(火) 20:53:47
県は同日、さいたま市大宮区、川口市、越谷市で酒類を提供する飲食店やカラオケ店に実施中の営業時間の短縮要請を27日まで10日間延長することも正式決定した。18~27日に要請に応じた事業者には1店舗あたり40万円の協力金を支給する。
+35
-28
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 20:54:15
神奈川は?+25
-12
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 20:55:15
埼玉のベッドタウンなんて東京で働く人がほとんどだからね~+384
-1
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 20:55:29
今年は減らない。異例の正月休みのない病院関係者の方々が増えるだろうね。+15
-7
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 20:56:07
>>2
黒岩さんに聞いとくれ+41
-0
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 20:56:18
来週、埼玉から都内の美容院予約してるけどキャンセルしたほうがいいかな…+12
-25
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 20:56:34
一方その頃クソ政府の人間は…二階氏らと7人で会食、菅首相に公明代表が苦言「国民へのメッセージ性もある」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp二階氏らと7人で会食、菅首相に公明代表が苦言「国民へのメッセージ性もある」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインニュース ホームニュース政治二階氏らと7人で会食、菅首相に公明代表が苦言「国民へのメッセージ性もある」2020/12/15 19:04無断転載・複製を...
+120
-7
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 20:57:00
東京住で友達のエステが埼玉なのですが、
今月来月は予約キャンセルしました。+44
-15
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 20:57:10
経済回したい人は店開ける。利益ないところは閉めて協力金もらう。
電車は帰宅時間普通に混んでる。これが現実。+153
-1
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 20:57:14
今までも首都圏の県またぎの自粛要請はあったけど、意味あったっけ?もうよく分からんわ。+143
-0
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 20:57:21
往来自粛って、東京に通勤してる人多いと思うんだけど。こう言う呼びかけってどの程度効果あるんだろう。
呼びかけって言ってもニュース見てなきゃ知らん話だし。+176
-4
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 20:57:27
>>3
東京の学校に通う高校生だって多いと思う
私は東京の北寄りの高校に通ったけど、クラスの1/3強は埼玉の子だったよ+177
-2
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 20:57:56
東京限定ですか分かりました+7
-0
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 20:57:57
>>6
これからは県内で自分に合う美容院を探しておいたほうが良いね。+79
-3
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 20:58:34
>>6
美容室ってシャンプーするから美容師さんかなりの手洗い率だと思うけど?+10
-7
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 20:59:19
>>7
このトップの人たちはニュース何も見てないの?
我々国民はどうでも良いってことかな?
とりあえず、海外から来る外国人どもを全員規制しろ
アイツ等がコロナを持ち込んで感染拡大してるのは火を見るより明らかだろ💢+185
-2
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 20:59:39
移動より飲酒や飲食の飛沫感染が原因なんじゃないの?
マスクして黙って移動、買い物して帰るとかリスク低いでしょ。+86
-1
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 21:00:16
>>5
役に立たないのよ。埼玉早いわね。k1どうにも出来なかったから早い対応なのかしら?+22
-3
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 21:00:34
なんか、翔んで埼玉を思い出す+93
-0
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 21:00:47
うわー緊急事態宣言みたいなもん+56
-3
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 21:02:06
>>19
わかる。関所が出来るのかなって。+68
-0
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 21:02:11
満員電車は野放しなのにね+94
-1
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 21:03:35
>>18
うん。それでも黒岩さんに決めてもらってよw+7
-1
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 21:03:40
お正月に親戚一同集まるつもりで義理兄夫婦、義父母が張り切ってるいるから「埼玉県内どうしでも年始の集まり自粛して」って大野知事言ってくれないかな。
4世帯14人で集まろうとしてる。バカじゃないの?+162
-1
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 21:04:19
リアル翔んで埼玉+23
-1
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 21:04:43
>>15
そこだけの事じゃないでしょ。+6
-0
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 21:05:59
なんか特にエビデンスはないけど、手当たり次第って感じするわ。国も。+20
-0
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 21:06:06
>>3
東京在住だけど、県境で埼玉県に出勤してるんだけど、どうしたら良いの?(笑)
買い物も埼玉県に買いに行ってるし。
都内に遊びに行くなって事なら東京、千葉、神奈川も同じだよね。+60
-7
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 21:06:57
こんなアホみたいな要請に従う方がどうかしてる+45
-3
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 21:07:42
埼玉の知事は、コロナ関連で頻繁に報告やお願いで記者会見してる
県のホームページのコロナ総合サイトを見てみて
動画やテキストでずっと記録してあるよ+43
-1
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 21:08:08
>>18
仕事しろって言われるからかな。+2
-0
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 21:08:51
こう言う所はどうしろと?+66
-15
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 21:08:56
>>11
仕事関係だと自分がニュース見てなくても、もしかしたら会社から通告があるかもね
でもぶっちゃけ後2週間程度で仕事納めで今が忙しい時だから、このタイミングでテレワークは私は難しい
年末年始の休みで自粛って風に捉えるしかない、、、+13
-0
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 21:09:00
>>24
いいね!
実家行きたくない、お年玉あげるだけだし
禁止令だしていいよ+33
-1
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 21:09:01
これ、いつまで続くのかな。マスコミは連日騒いでいるけど、補填補填で税金垂れ流し状態だよね。来年は倒産の嵐かもしれなくて数年後には大増税になり生活保護者数も急増するんじゃないかな。コロナより正直、そちらの方が不安。。+94
-0
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 21:09:40
>>32
埼玉に練馬区の飛び地あるよね。出られないw+58
-1
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 21:11:11
>>3
千葉、神奈川もだよね+10
-0
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 21:11:59
大した対策もしないままで振り回しすぎ
この仕事も忙しく、飲食店も儲け時な時期にこんな要請をすんなり聞くのか?
そんな簡単にやってらんないよ+7
-1
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 21:12:13
>>19
通行手形?
今回は映画と逆パターンだよね
都民が他県に行く際に携帯してなければいけない+25
-0
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 21:13:00
>>4
病院関係は元々正月なんてないよ。クリニックとかの町医者は別。そういうのはどうせコロナ診ないしね、診ても丸投げだし。+11
-5
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 21:13:10
いつも混乱してる人いるけど
不要不急の用事って
仕事、学校、通院、食品日用品の買い物など生活に必要な用事ではなくて
それ以外の、遊びや旅行や会食などのことだよ
遊びに出るのは控えてってこと+79
-3
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 21:14:58
東京限定?
都内に学校やお勤めに行く人が多いからだと思うけど、どう対応しろと、、
恰も東京の病気みたいじゃん+3
-6
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 21:16:51
>>14
美容院自体は予防しっかりしてあっても道中がという事になるかな。+9
-0
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 21:17:07
>>19
ついに埼玉警報が‥+42
-0
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 21:17:41
>>16
おまけに今の日本では餓死者が出るというね。
いつからこんな国になったんだろう?+41
-0
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 21:19:12
「東京への往来自粛」だけをピックアップして混乱するんじゃなくて
「不要不急の往来自粛」だから
当たり前だけど仕事や学校は別だよ
真っ直ぐ帰宅すればいい+55
-0
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 21:20:40
>>16
今まで、海外の人達が自粛要請が出ても「俺たちは自由に生きるんだ!」って主張してるのを見ても「なんで、我慢できないの?」って思ってたけど、最近ちょっとその気持ちが分かるようになってきてしまったよ。日本人が日本で自由に暮らせないのは辛い。+47
-0
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 21:21:05
>>24
うちも都内の旦那の実家で4世帯で年越しするとかいう計画してたみたい。
でもこのニュース見て断る理由できてホッとしてる。今年は自宅でゆっくりしたい。+42
-1
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 21:22:28
仕事で行くしかないって人もいるかもしれないけど、とにかくこうやって呼び掛けることは誰も損しないし良いと思う。
少なくとも政府のトップより、県民を守ろという気持ちが伝わる。+14
-3
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 21:22:49
>>11
うちの職場、半分くらい埼玉県民だよ。
今から年度末まで一番の繁忙期だし、書類持ち出せないからテレワーク無理だし、どうなるんだろ。+7
-8
-
51. 匿名 2020/12/15(火) 21:22:58
なんとかしてお年玉を出さずにすませたい+10
-1
-
52. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:24
>>32
足立区もかなり隣接してるw+18
-0
-
53. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:49
>>11
まず、不要不急の往来自粛だから+24
-0
-
54. 匿名 2020/12/15(火) 21:24:59
東京で仕事している人は近場に転職しましょう。+2
-2
-
55. 匿名 2020/12/15(火) 21:26:05
大野知事、毎日きちんとTwitterで情報くれる。
初当選で慣れないことも多かったと思うのに、
コロナ対応ハッキリしてくれるからありがたい。
+31
-7
-
56. 匿名 2020/12/15(火) 21:26:56
これで一時的に効果が見られたとしても、解除するとまた増えるよ
緊急事態宣言の後もそうだった
人の往来は止めなくていいと思う
いつまでもこんなことしてたら本当に倒産の嵐だよ
今は内部留保でもちこたえてるとこも2年後3年後が危ない
これまでのデータから言って50歳以下は基本的な感染予防対策をしていればほぼ問題無い
とにかく院内感染と老人介護施設での感染を防ぐことに注力すればいい+29
-1
-
57. 匿名 2020/12/15(火) 21:29:26
>>24
何で集まるんだろね
年寄りは言いかねないけど義理兄夫婦までどうかしてる+34
-0
-
58. 匿名 2020/12/15(火) 21:32:36
>>19
パンデミック東京
+4
-0
-
59. 匿名 2020/12/15(火) 21:32:37
>>32
生活圏だし必要な往来はいいんだから大丈夫w+8
-0
-
60. 匿名 2020/12/15(火) 21:36:26
>>57
義理兄夫婦はなにかと理由をつけて親戚一同で集まるのが好きなんです。
衛生面観念があまりなく、子供が咳をしていてもマスクさせない、インフルエンザになって登校禁止期間でも熱が下がれば親戚の集まりに参加、GO
TOトラベルであちこち旅行。
全く理解できない。+15
-0
-
61. 匿名 2020/12/15(火) 21:37:57
これホントにいつ終わるん~+2
-0
-
62. 匿名 2020/12/15(火) 21:40:13
>>32
大泉学園高校(いまは他の高校と統合)だったからわかりみが深い😁+7
-0
-
63. 匿名 2020/12/15(火) 21:40:36
>>60
ヤバ
絶対行きたくない+3
-0
-
64. 匿名 2020/12/15(火) 21:41:28
大宮区なんだけど、本当ここ2週間くらいで、子供の習い事にコロナの人や濃厚接触者なんかがちらほら出てきた。学校や幼稚園なんかで出るのも時間の問題かなと思う。
春は噂で聞く程度で、そんな身近にはいなかったのに。
みんなが動いてる証拠だなーと思うよ。+28
-0
-
65. 匿名 2020/12/15(火) 21:43:17
都内のデパートにクリスマスのケーキとオードブルを注文して入金もしているんだけど…
取りに行ってもいいのか?
+7
-0
-
66. 匿名 2020/12/15(火) 21:44:22
イオンレイクタウンなんてわんさか人いるもんね。+21
-0
-
67. 匿名 2020/12/15(火) 21:45:52
>>45
日本人は保護の申請が通りにくいって聞くけど、本当なのかな
日本の税金は基本、日本人のために使って欲しいんだけどね+28
-0
-
68. 匿名 2020/12/15(火) 21:48:56
>>24
それで全員コロナに感染したら目も当てられんな
+8
-1
-
69. 匿名 2020/12/15(火) 21:50:39
川越はすでに土日の学校の校庭、運動場等の開放は中止してるみたいだね。
緊急事態宣言の時と同じ感じになってきたね。+16
-0
-
70. 匿名 2020/12/15(火) 21:51:25
>>6
私も埼玉住みで、都内の美容院に通ってたけど、コロナ流行り出してから地元の美容院に通うようにしたよ。
地元の美容院だけど、美容院さんと至近距離になっちゃうから、延期することにしたよ。
いつもならちょうどカットしてもらうタイミングだし、年末だし、本当は今月行こうと思ってたんだけど、
年末は実家に帰りたいから。+9
-1
-
71. 匿名 2020/12/15(火) 21:52:18
>>41
そこまで書かないとわからない人が多いよね。
みんなパニクッてんのかもだけど。+19
-0
-
72. 匿名 2020/12/15(火) 21:52:53
>>7
高級ステーキ食べたんでしょ!
参加した、王、みのもんた、二階とか後は分からんけどさ。何考えてんのかな?
自分自身の事しか頭に無いんだね!
菅、二階の言いなりで総理の器じゃない。
+24
-1
-
73. 匿名 2020/12/15(火) 21:53:51
>>11
忘年会したり仕事帰りにはしゃぐなよって事でしょ
勉強とか仕事終わったらまっすぐ帰ってきなね的な+13
-0
-
74. 匿名 2020/12/15(火) 21:55:13
埼玉のマンホール可愛くてうらやましい+5
-11
-
75. 匿名 2020/12/15(火) 21:59:46
ちなみに、
毎年恒例埼玉の奇祭!埼玉県政財界人チャリティー歌謡祭
来年の元日は、例年とは違ってこれまでの名場面特集だそうです
みんなで見よう+16
-0
-
76. 匿名 2020/12/15(火) 21:59:51
賛成、ダ埼玉の人達ってマナー悪いもん、密になってマスクしないで騒ぐし、東京もいい迷惑。+1
-12
-
77. 匿名 2020/12/15(火) 22:01:00
川口市民ですが毎日東京に通ってるよ
荒川渡って一駅違うだけで家賃が安くなるんだよね+9
-0
-
78. 匿名 2020/12/15(火) 22:05:07
>>65
それはいいでしょ+3
-0
-
79. 匿名 2020/12/15(火) 22:08:54
>>78
65です
ありがとうございます!
助言をありがとうございます
24日に行って来ます
勇気出ました
+3
-0
-
80. 匿名 2020/12/15(火) 22:13:08
馬鹿げてる。意味ないと思う。+2
-2
-
81. 匿名 2020/12/15(火) 22:16:06
>>32
草+2
-0
-
82. 匿名 2020/12/15(火) 22:17:06
>>56
完全に同意です!
インフルなんてワクチンも薬もあるのにかかる人も重症化する人も多数いるのに、コロナにワクチンや薬できたところで感染者が減るとは思えない。それなのに少し増えると自粛や緊急事態宣言したら、倒産の嵐だし、みんなの人生もめちゃくちゃ。+13
-0
-
83. 匿名 2020/12/15(火) 22:19:26
>>41
分かっててあえての大喜利的なやつかと思ってたw本気で分かってない人っているの?ヤバイね+8
-0
-
84. 匿名 2020/12/15(火) 22:22:50
東京トピがカオスすぎるからここにお世話になるわ+3
-1
-
85. 匿名 2020/12/15(火) 22:23:28
>>7
怒りより情けなくて悲しくなって来た+13
-0
-
86. 匿名 2020/12/15(火) 22:28:27
>>55
知らなかった。見てみます
大晦日は埼玉アリーナで昼過ぎから夜まで格闘技イベントがあるから新都心の人出は凄いと思う
みんな気をつけて+16
-0
-
87. 匿名 2020/12/15(火) 22:28:51
gotoとかキャンセル料補償とか使い方お金勿体ないなー
行きたい人は満額自分で行けば良いし食べれば良い!
医療キツい店助かるとか上手いこと出来なかったのかな。
この先の回収が怖いです+9
-0
-
88. 匿名 2020/12/15(火) 22:31:21
不要不急の往来自粛っていうけど
東京神奈川千葉埼玉なんて行ったり来たりだよね
仕事で行き来する人が車のナンバーとかで嫌な対応されなきゃいいけど+1
-1
-
89. 匿名 2020/12/15(火) 22:40:20
>>19
麗さま~~~~!!
サイタマラリアとコロナ、どっちがまずいのだろうか+7
-0
-
90. 匿名 2020/12/15(火) 22:45:39
明日のコストコが空いていますように+1
-0
-
91. 匿名 2020/12/15(火) 22:48:49
さいたまスーパーアリーナでGLAY、LUNA SEAのライブがあるね
大晦日は格闘技が催されてる
これは延期や中止にならないの?+9
-0
-
92. 匿名 2020/12/15(火) 22:56:40
>>1
+3
-1
-
93. 匿名 2020/12/15(火) 23:00:09
さいたま市南区だけど、
近隣の小学校と中学校複数感染者出てて、保育園の先生とかが濃厚接触になったりして休園騒ぎになり…
確実に春よりは身近にコロナがある、、+6
-1
-
94. 匿名 2020/12/15(火) 23:05:06
池袋界隈の人数が減ったと実感するなら、埼玉民族の数が減った事になるね。あ~自粛しているのかと。袋の街中の人数が減った実感無いのならまだまだだね。
序でに埼玉だけやっても無駄。千葉、神奈川もやらないと埼玉だけでは効果なし~
+2
-0
-
95. 匿名 2020/12/15(火) 23:13:56
なんだかんだ、東京・埼玉・千葉・神奈川は一蓮托生だもの。連携取ってくれないと困るよね。+5
-0
-
96. 匿名 2020/12/15(火) 23:16:12
>>94
効果は少ないかもしれないけど病床数はガチに危機状態
患者数を減らさないとまずい状態だからだよ
+1
-0
-
97. 匿名 2020/12/15(火) 23:22:35
>>91
客数減らして騒がないようにしてもらえばライヴって結構できてるんじゃないっけ?
売上的にはきついんだろうけど…+1
-0
-
98. 匿名 2020/12/15(火) 23:23:08
>>32
私埼玉だけど最寄り駅東京都にある。
電車乗れなーいw+6
-3
-
99. 匿名 2020/12/15(火) 23:23:15
>>75
毎年楽しみにしてます!
新たな珍場面見れないのは残念だけど、名場面集もめっちゃ楽しみです( ^ω^ )+4
-0
-
100. 匿名 2020/12/15(火) 23:24:48
>>94
週2の通勤が池袋経由なんだけど、平時よりはだいぶ人が少ないかな。それでも密だけどね。+1
-0
-
101. 匿名 2020/12/15(火) 23:25:26
主張すべきは移動自粛ではなく感染症対策の基本に今一度立ち返る事なんだがな
+13
-0
-
102. 匿名 2020/12/15(火) 23:57:51
埼玉県住みです。
明日都内に脱毛行く予定でしたが、キャンセルしました。
いつになったら普通に暮らせるんだろう…+8
-0
-
103. 匿名 2020/12/16(水) 00:14:38
>>102
一人で行くなら移動も黙ったままだし脱毛中も痛みの確認するだけでそんなに喋らないしいいのにとは思ってしまう。でもこうやって意識してキャンセル人がいるおかげで往来は減っていくんだよねぇ+14
-0
-
104. 匿名 2020/12/16(水) 00:27:46
>>103
行こうかギリギリまで悩みましたが、脱毛は先伸ばしでもいいかなって結論に至りました。
そうやって言ってもらえて嬉しいです。ありがとうございます。+11
-0
-
105. 匿名 2020/12/16(水) 00:29:50
>>1
大宮と川口と越谷だけ営業時間短縮するなら、浦和・川越・所沢・熊谷も追加しようよ。
どこも駅周辺は繁華街だよ。+17
-0
-
106. 匿名 2020/12/16(水) 01:06:42
>>97
マイナス覚悟で書くけど、今日本で一番チケットが取れないバンドのライブに1週間くらい前に行ってきたよ。東京じゃないけど。
席は1人おきに空席作ってたけどライブ始まる前は通路でぺちゃくちゃ「あー!久しぶりー!」みたいなノリの人沢山いたし、始まったらワーワーヒューヒューすげー!すげー!やばくない?!って大声出しまくってた奴らもいた。
通路を巡回してる会場スタッフは気がついてもスルー。
行く前の注意事項にも、会場でのアナウンスでも会話声援指笛禁止ですってあったのに。
守れない人は退場って言ってたのにどんなに騒いでてもスルー。
退場も密を避けるためにブロックごとに退場って言ってたけど、はい次はい次で、階段通路みちゃ込み。
行った私がバカなんだけど日本人の質落ちたなって悲しくなった。+5
-7
-
107. 匿名 2020/12/16(水) 01:26:08
>>97
売り上げは大丈夫よ。
今のライブはだいたい同時配信チケット売ってるから。
日本中、世界中で配信チケット買う人が沢山いたら黒字じゃない?人数制限ないし。私が行ったライブも同時配信してたよ。
私は年末にサラブライトマン の配信ライブチケットを買った。
でもイギリスサイトで買ったし(そもそもチケット郵送なのか?メールにシリアルコードとか送られてくるのか?)アプリの使い方、参加方法わからないし見れるか不安。
みられなかったらサラとスタッフに寄付したと思おう…。+2
-0
-
108. 匿名 2020/12/16(水) 01:59:51
埼玉の知事って優秀だよね。
私、愛知住みだから埼玉、和歌山は羨ましい。+9
-11
-
109. 匿名 2020/12/16(水) 02:16:01
都内行かないし外食もしてないから時短とか色々制限されてたことすら忘れてた...
もうこういう制限された生活に慣れてきてるのね。意外と順応するものだね。+12
-0
-
110. 匿名 2020/12/16(水) 04:34:24
>>41
混乱する人はマシじゃないの
埼玉のアホの混乱しない人っていきなり沖縄へ長期休暇で行くよ
自分のことしか考えてない+2
-5
-
111. 匿名 2020/12/16(水) 05:15:07
>>28
これは埼玉川が東京からコロナを持ってくるなってことだから他県は関係ないんじゃない?
通勤、通学は仕方ないけど、買い物や遊びは自粛してねってことだよ+2
-0
-
112. 匿名 2020/12/16(水) 05:46:01
なんか、この国民にばかり負担を強いるの、直らない?
外国人受け入れしなきゃいいのに+26
-0
-
113. 匿名 2020/12/16(水) 08:19:14
>>110
パニックになるのは良くない+2
-0
-
114. 匿名 2020/12/16(水) 08:45:17
仕事場東京で、夫の実家埼玉の南。
微妙距離だけどお正月行きたくない。
いっそのこと帰省禁止にしてほしい+8
-0
-
115. 匿名 2020/12/16(水) 09:40:22
>>108
それはない+3
-1
-
116. 匿名 2020/12/16(水) 09:59:39
マスクトピで散々不織布だとかウレタンだとか騒ぎ立て、今回も国民に負担だとか馬鹿げた要請だとかコメント多いけど、まず不要不急の往来自粛なんだから、それくらい我慢出来る範囲内で協力しようよ
+11
-0
-
117. 匿名 2020/12/16(水) 10:29:32
>>116
おっしゃる通りだと思う
+5
-0
-
118. 匿名 2020/12/16(水) 13:17:57
東京も埼玉県民お断りだー+0
-1
-
119. 匿名 2020/12/16(水) 14:09:47
>>86
やっぱりあるんだ
前のK1のときマスク下げてワーワー言ってる輩やらガキ連れのバカ親とかいたみたいだけど、ああいう奴らがまた行くんだろうな。嫌やわ〜+5
-0
-
120. 匿名 2020/12/16(水) 14:21:35
>>75
埼玉県に越して5年だけど初めて聞いたw
偉いおじさんののど自慢大会みたいなものですか?
奇祭とは期待が高まります。元旦は駅伝しか観る番組なかったから楽しみ♪+4
-0
-
121. 匿名 2020/12/16(水) 14:49:45
>>24
うちは分からないけど、できれば集まりはなしにして欲しい。
テレビやタンスも置いてある6畳間に大人7人って危ないよね。
+8
-0
-
122. 匿名 2020/12/16(水) 16:21:31
>>24
うちも県内で毎年四世帯で正月集まってたけど、今年は中止になったよ。
義父から提案されてホッとした。理由は働いてる人がほとんどだから、無症状で孫にうつしたら嫌だからとか。寝正月にしたいな。無くなるといいね。+12
-0
-
123. 匿名 2020/12/16(水) 19:34:28
>>117
本当なんでもちゃんと意味や理由を理解しないまま噛みつく人多いよね+4
-0
-
124. 匿名 2020/12/16(水) 21:29:34
>>24
うちも実家が埼玉で、兄弟皆が県内住みだけど
さすがに正月は集まらないよ。
新年のあいさつには顔だけ見せに行くかもしれないけど、
例年のように皆で酒を飲んだり、食事をしたりはしない。
+2
-0
-
125. 匿名 2020/12/16(水) 21:55:01
>>3
通勤通学を除くって言ってるよ+2
-0
-
126. 匿名 2020/12/16(水) 21:57:02
>>19
むしろ都民狩りしてるから翔んで東京+2
-0
-
127. 匿名 2020/12/17(木) 07:39:48
埼玉県民は東京来なくていいのに!+0
-0
-
128. 匿名 2020/12/17(木) 08:55:19
>>127
一都三県は通勤通学してるから境目ないよ+2
-0
-
129. 匿名 2020/12/17(木) 18:17:31
>>128
だから来なくていいのにw
自分の県で仕事も学校も!これからは+0
-0
-
130. 匿名 2020/12/17(木) 19:53:10
>>129
くだらねー煽り+3
-0
-
131. 匿名 2020/12/18(金) 17:13:43
近所の子持ちが電車で帰省ちょくちょくするんだよね。ただ遊びにいくだけ。
j○の職員で安くなるからってやめてほしい。+0
-0
-
132. 匿名 2020/12/21(月) 05:29:21
>>55
YouTubeチャンネルもあるよね。
登録してたまに見てる。+0
-0
-
133. 匿名 2020/12/23(水) 21:46:12
川越市でクラスターが発生してる認知症施設のグループホームどこなんだろう。毎日人数増えてて死者も出てるのに公表されないなんて変だよ。+0
-0
-
134. 匿名 2020/12/23(水) 22:34:06
>>55
春頃は初めてのことだし対応が悪い遅いとボロクソだったけど、急に覚醒したよね。
官僚出身だし、首都圏で唯一タレント知事じゃないし物腰柔らかくて感情的にならないし良いと思う。+2
-0
-
135. 匿名 2020/12/24(木) 08:44:51
もう一年実家に帰ってない。たまには実家に行って家族に会いたい+0
-0
-
136. 匿名 2020/12/24(木) 22:16:18
>>105
二分目辛辣wあとあなた、私が住んでいる市の隣市を2つ挙げてるからビックリした。+1
-0
-
137. 匿名 2020/12/28(月) 08:59:31
>>24
旦那の家も13人で集まろうとしてたけど、結局お墓参りだけみんなでしてお年玉あげて解散になったよ。 だらだらお食事だけは避けたいよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5421コメント2021/01/28(木) 08:09
婚活疲れ part8
-
4403コメント2021/01/28(木) 08:08
そんなに悪いことなのかなと思うこと
-
3861コメント2021/01/28(木) 08:09
“整形した人と結婚したい人は少ない” ひろゆき氏、整形手術を巡って高須幹弥氏とバトル
-
3356コメント2021/01/28(木) 08:09
定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある 菅首相
-
3108コメント2021/01/28(木) 08:09
いろんなアジアのイケメンが見たい part13
-
2671コメント2021/01/28(木) 08:08
ヘルプマークをつけてる人に席を譲らないわけ
-
2395コメント2021/01/28(木) 08:08
新型コロナ 東京都で新たに973人の感染確認 重症者は159人
-
2132コメント2021/01/28(木) 08:09
キンコン西野亮廣、突然のツイート 吉本興業と「退社する可能性も含めて、慎重に話し合いを進めています」
-
1860コメント2021/01/28(木) 08:08
日本アカデミー賞:「罪の声」「Fukushima 50」など5作品が優秀作品賞 草なぎ剛、二宮和也らが優秀主演男優賞に
-
1821コメント2021/01/28(木) 08:08
ウレタンマスク警察被害者の会
新着トピック
-
3360コメント2021/01/28(木) 08:09
【ドラマ】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいを語ろう♪
-
688コメント2021/01/28(木) 08:09
【朝ドラ】おちょやん 第7週「好きになれてよかった」
-
159コメント2021/01/28(木) 08:09
新垣結衣 来年のNHK大河に出演濃厚、小栗旬と共演
-
3108コメント2021/01/28(木) 08:09
いろんなアジアのイケメンが見たい part13
-
2132コメント2021/01/28(木) 08:09
キンコン西野亮廣、突然のツイート 吉本興業と「退社する可能性も含めて、慎重に話し合いを進めています」
-
20コメント2021/01/28(木) 08:09
コロナ禍のデート場所
-
424コメント2021/01/28(木) 08:09
別れた時に言われた刺さったセリフ
-
122コメント2021/01/28(木) 08:09
親を頼れない人
-
5421コメント2021/01/28(木) 08:09
婚活疲れ part8
-
171コメント2021/01/28(木) 08:09
あなたにとって、最大瞬間爆笑威力を記録した漫才は❓
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
埼玉県は15日、緊急の新型コロナウイルス対策本部会議を開き、東京都への不要不急の往来を自粛するよう県民に要請することを決めた。年末年始を前に医療態勢の逼迫を避けるには一定の行動制限が必要と判断した。