YouTube等で「1億円あげます」と大量に書き込み、被害者2000人から1億9000万円騙し取る

154コメント

更新:2013/02/09(土) 00:47

1. 2013/01/19(土) 12:51:26

出典:livedoor.blogimg.jp


「1億円あげます」偽告知で誘導 サイト詐欺、被害2千人か ― スポニチ Sponichi Annex 社会 www.sponichi.co.jp

インターネット上に「宝くじで当たった1億円をあげます」などと書き込んで有料サイトに誘い、現金をだまし取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は18日までに、詐欺の疑いで東京都新宿区の会社員の男(27)ら2人を逮捕した。


+8

-5

2. 2013/01/19(土) 12:53:05

2000人もこれにひっかかるのかwww

+220

-4

3. 2013/01/19(土) 12:53:31

つーか
どんなヤツが騙されるんだよ

+154

-8

4. 2013/01/19(土) 12:53:51

>サイバー犯罪対策課によると、男らは勤務していたIT関連会社のアルバイト従業員に対し、動画投稿サイトなどに「宝くじで当たった」「余命が短く、身内もいないので1億円をあげます」と書き込むよう指示。

>書き込みを見た人が添付されたアドレスをたどると、有料の会員制交流サイトに入会するよう誘導される仕組みで、1億円の受け渡しなどについてやりとりさせることで、サイト利用料をだまし取っていたとみられる。

>同課によると、2010~12年に全国の約2千人から約1億9千万円をだまし取ったとみられる。中にはメッセージのやりとりを1年以上続け、約1千万円をだまし取られた人もいたという。


正直、この2千人は自業自得としか言えない・・・

+177

-5

5. 2013/01/19(土) 12:54:22

>中にはメッセージのやりとりを1年以上続け、約1千万円をだまし取られた人もいたという。

おバカさんすぎるwww

+158

-2

もっと見る(全154コメント)