「男もスキンケアくらいしろ」広がる美容の“強要”?《清潔感はマナー》の時代か…「女は当然やってる」 

175コメント

更新:2024/09/26(木) 17:45

1. 2024/09/12(木) 11:53:53

「男もスキンケアくらいしろ」広がる美容の“強要”?《清潔感はマナー》の時代か…「女は当然やってる」(LASISA) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

 消費者購買行動データなどをまとめるmitorizが同年8月、20代以上の女性3001人を対象に行った「スキンケアに関する調査」では、「男性も積極的にスキンケアをすべき」と考える女性の割合は53.8%と過半数(「思う」「そう思う」の合計値)。この傾向は若い世代ほど強く、20代は65.3%に上りました。  SNSにも、男性に対してスキンケアを求める女性の声が…「男ならクレンジング、洗顔、ヒゲそり美容液、化粧水、乳液、たまにパック、日中は日焼け止め、コンシーラー付けて、眉毛、鼻毛、毛穴気を付けるくらいが顔面の努力として妥当でしょ」「男もスキンケア必要だよ??w 油まみれの汚え面どうにかしろ」


 また、「デートで髪の毛ぼさぼさノーメイクで来る女なんていないんだから、男もスキンケアと筋トレくらいしろよ」「キモオタに限って絶対スキンケアしなさそう」など、女性はやっているのだから男性もやってしかるべき、と考えるユーザーも少なからずいる様子です。

「女性たちは『社会からメイクを押し付けられてる』と言う割には男にもスキンケアを押し付けてくる」「昨今のルッキズムはもはや行き過ぎでは」など、現状を憂う投稿も散見されます。


男性でも女性でも、スキンケアはマナーのうちだと思いますか?
清潔感はマナーのうちなのは分かりますが、肌の綺麗さ・美容を求められるならちょっとしんどいなと思いました。

+14

-33

2. 2024/09/12(木) 11:54:26

においのケアはしてほしい

+223

-1

3. 2024/09/12(木) 11:54:37

+7

-45

4. 2024/09/12(木) 11:54:49

となると女も男にデートで奢らなきゃダメなの?

+53

-27

5. 2024/09/12(木) 11:54:53

被害妄想も大概にしてほしい
お前の肌にそこまで興味ないんで

+60

-11

もっと見る(全175コメント)