谷口キヨコ「ほんまに謎」 お盆といえば…お布施の「お気持ち」っていくらすればいいの?

115コメント

更新:2024/08/18(日) 01:20

1. 2024/08/13(火) 14:43:24


 正直いって「どうしたらいくら、こんなときにはいくら、とメニュー化してくれ~」と叫びたいです。お布施のお値段をはっきりさせた上で、そこに「お気持ち」を上乗せする、というのはどうでしょうか。めっちゃお手間かけたなぁとか、お世話になったからなぁとか、今はわたし羽振りええから、とか。そうなれば上乗せする。そうじゃない場合は基本で。それではあきませんかねぇ。

 基本が「お気持ち」やとほんまに分からないんですよ(涙)。だいたい気持ちって数字化できないもんですよねぇ。あの人と私のお気持ちは単価がもとから違うかも、やし。なのでデフォルトがはっきりしてると、ありがたいな、と。

+81

-4

2. 2024/08/13(火) 14:44:34

だれ?

+79

-5

3. 2024/08/13(火) 14:44:39

10万。他に考えようがある?

+3

-28

4. 2024/08/13(火) 14:44:49

だれ?

+22

-3

5. 2024/08/13(火) 14:44:56

非課税だから金額提示だと仕事扱いらしい。供養は仕事じゃないから◯◯円でって言えないのだとちょうど今日似たような記事で見たよ。

+86

-1

もっと見る(全115コメント)