“風呂キャンセル界隈”小学生の頃から苦手な現役アイドル「とにかくドライヤーが面倒くさい、強敵だ」 “面倒くさい”状態とは?脳科学者が説明

302コメント

更新:2024/08/11(日) 03:07

1. 2024/08/05(月) 12:52:56

出典:times-abema.ismcdn.jp

出典:times-abema.ismcdn.jp

「シャワーを浴びたり、ドライヤーで髪を乾かす体力などを想像すると、お風呂までが遠く感じる。ごはんはUber Eatsなどで頼めばすぐ食べられるが、お風呂はドライヤーという強敵が待っている」

出典:times-abema.ismcdn.jp

一方で、他人に迷惑をかけてはいけないという考えもある。「“香り”を抑えるために、石鹸の香りがする香水を何個か準備しておく。ただ、ボディーシートで身体は拭くし、洗顔も毎日している。フケが落ちないよう、頭を触らない・掻かないということも習慣づけている」と明かす。
“風呂キャンセル界隈”小学生の頃から苦手な現役アイドル「とにかくドライヤーが面倒くさい、強敵だ」 “面倒くさい”状態とは?脳科学者が説明 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ times.abema.tv

面倒くさいことなどを理由に、入ることをやめてしまう“風呂キャンセル界隈”。「お風呂に入るの嫌すぎ」という投稿が共感を呼び、Xでトレンド入りするなど話題となった。

+30

-78

2. 2024/08/05(月) 12:53:31

ヨーロッパ人は毎日髪を洗わない。

+172

-25

3. 2024/08/05(月) 12:53:33

ガル民世代が母親だしね…

+18

-18

4. 2024/08/05(月) 12:53:42

何でもかんでも界隈って

+280

-5

5. 2024/08/05(月) 12:53:43

風呂には入れないのにスマホはいじれるのはなぜ?

+63

-51

もっと見る(全302コメント)