「プリクラ」に死角、盗難被害相次ぐ 楽しく撮っても取られるな

67コメント

更新:2024/08/11(日) 15:44

1. 2024/07/28(日) 15:56:17

出典:cdn.mainichi.jp


楽しく撮っても取られるな 「プリクラ」に死角、盗難被害相次ぐ | 毎日新聞 mainichi.jp

 平成の時代に「プリクラ」の愛称で広まり、発売から約30年が過ぎた今も中高生を中心に親しまれるプリントシール機。近年は外国人観光客からも人気だが、夏休みに遊ぶ際は注意も必要だ。利用中にすりや置き引きに遭う被害が福岡市内で相次いで確認されたからだ。事...

出典:cdn.mainichi.jp

 90年代後半までの機種は、一つのブース内で撮影から画像編集までを楽しむ仕様だった。2000年代に入ると、利用客の回転率を上げるため、撮影用と落書き用の二つのブースを備えた大型機種が次々と登場。多彩な画像加工も楽しめるようになり、人気を集めた。

 一方、利用客が落書きブースに移動する際、撮影ブースに荷物を置き忘れて置き引きに遭ったり、落書きに夢中になる間に背負ったリュックから貴重品を盗まれたりする窃盗被害が目立つようになった。各ブースの入り口はカーテンで仕切られているため、その隙間から手を伸ばされると顔を確認しづらいことも窃盗犯に有利に働いているとみられる。

+11

-10

2. 2024/07/28(日) 15:57:24

>>1

+46

-1

3. 2024/07/28(日) 15:57:34

前から危ないなと思ってた

+81

-1

4. 2024/07/28(日) 15:57:37

プリクラ以外でも置き忘れるな

+75

-1

5. 2024/07/28(日) 15:57:38

プリクラの何が楽しいのか分からない

+15

-30

もっと見る(全67コメント)