給食費を無償化すれば「給食への感謝が薄れる」那覇市がデメリットを説明 専門家「ショッキングな内容。食べ物への感謝は有償・無償にかかわらず湧き上がる」

642コメント

更新:2024/06/25(火) 14:16

1. 2024/06/15(土) 11:04:21

 同協議会はホームページで「一部の人々は、無償で提供される給食に対して十分な感謝や責任感を持てなくなる可能性があり、給食を無価値なものと見なし、食べ残しや無駄な行動が増えるなども危惧されている」と記載している。

 沖縄大学管理栄養学科の喜屋武ゆりか准教授は「『一部の人』がどのぐらいいるのか、また『感謝や責任感を持てなくなる』ことの根拠が示されておらず、ショッキングな内容。食べ物や生産者、調理者への感謝は有償や無償にかかわらず湧き上がるものだ」

+38

-157

2. 2024/06/15(土) 11:04:40

給食費払えないくらいなら産むなよ。

+1038

-70

3. 2024/06/15(土) 11:05:03

払えない奴には与えるな

+679

-51

4. 2024/06/15(土) 11:05:05

>>1
給食が有料だからって感謝してるわけじゃないよ

+915

-39

5. 2024/06/15(土) 11:05:23

いやでもなんでも楽して手に入ったら有難みなくなるのはみんな分かるよね?

+596

-43

もっと見る(全642コメント)