iPhoneに「チャットGPT」搭載へ 米アップル社 今年後半から

104コメント

更新:2024/06/12(水) 07:32

1. 2024/06/11(火) 08:27:08

iPhoneに「チャットGPT」搭載へ 米アップル社 今年後半から | 毎日新聞 mainichi.jp

マイクロソフト(MS)やグーグルなどに後れをとっていたAI戦略で巻き返しを図る。


搭載するのは、米新興企業「オープンAI」が開発した最新の大規模言語モデル「GPT―4o(フォーオー)」。利用者が質問するとアイフォーンの音声アシスタント「Siri(シリ)」を通じて回答してくれる。文字入力での受け答えも可能。

 アップルは同日、「アップル・インテリジェンス」と名付けた包括的なAI戦略も発表。利用者が作成したメールの文章を修正する機能などで利便性を高める。

+18

-11

2. 2024/06/11(火) 08:28:19

便利だよね
知識系はWikipedia的な活用しかできんけど英語、日本語多言語の文章作成するには便利

+15

-22

3. 2024/06/11(火) 08:28:25

もう新しい機能いらない

+118

-21

4. 2024/06/11(火) 08:28:36

いいねえ

+16

-12

5. 2024/06/11(火) 08:28:43

すごい!最先端を感じるね

+10

-22

もっと見る(全104コメント)