親が亡くなったその後

173コメント

更新:2024/05/05(日) 11:47

1. 2024/04/24(水) 13:50:18

40歳です。今月父が亡くなりました。
持病でここ何年かは体調が良くなかったのですが、2月に入院し退院することなく息を引き取りました。
家族が大好きで子供のころから親が亡くなってしまうことに対しての恐怖が強く「その時がきたら私はいったいどうなってしまうんだろう」と考えてきましたが、いざ父が亡くなってから3週間弱普通に生活している自分がいます。
ひとりになった母も心配なので四十九日が終わるまでは・・と今は実家に帰ってきてるのですが(独身です)毎日父に手を合わせても遺影を見ても、それでもそこまで悲しいという気持ちがわいてきません。
もしかしたら最後に看取ることができたからかもしれません。入院中に亡くなったので「父はまだ入院している」という感覚なのかもしれません。でもそんな自分にショックを受けています。
同じ想いをしている方いますか?

+243

-12

2. 2024/04/24(水) 13:52:03

病気の期間が長いと衝撃は薄くなると思う

+325

-2

3. 2024/04/24(水) 13:52:25

親が亡くなったのに悲しめないのはヤバいな

+4

-171

4. 2024/04/24(水) 13:52:37

波が寄せては返すように思い出したり忘れたり、悲しくなったり落ち着いたりって感じ

+368

-1

5. 2024/04/24(水) 13:52:58

かわいそう

+1

-38

もっと見る(全173コメント)