小学生ママ直伝「ランドセルに入れておきたいお守りアイテム」が100万再生突破! 納得&プチプラの便利グッズが参考になる

738コメント

更新:2024/03/27(水) 00:43

1. 2024/03/16(土) 12:20:14

小学生ママ直伝「ランドセルに入れておきたいお守りアイテム」が100万再生突破! 納得&プチプラの便利グッズが参考になる(1/2 ページ) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp

投稿者は、4月から小学5年生と小学1年生になる兄弟のママ・まめねこ(@ma.me.ne.ko)さん。今回の動画は、小学生のランドセルに入れておくと便利な“お守りアイテム”を紹介したもの。ほとんどのアイテムはダイソーでそろえられるのも魅力です。


その1.消しゴム

出典:image.itmedia.co.jp

その2.エコバッグ

出典:image.itmedia.co.jp

出典:image.itmedia.co.jp


その3.予備アイテムセット
パンツ・靴下・マスク・ティッシュ・ハンカチ・ビニール袋などの子どもが忘れがちなものや、雨で靴下がぬれてしまったときに予備があると助かるものです。

出典:image.itmedia.co.jp

その4.レスキューバッグ
小銭、テレカ、連絡先カード、GPS追跡用のアイテムを入れた防犯・防災セットです。

出典:image.itmedia.co.jp

出典:image.itmedia.co.jp

出典:image.itmedia.co.jp

出典:image.itmedia.co.jp


動画には「この4月で娘が小学生になるのでめちゃくちゃ参考になります」「春から1年になる息子がいるので勉強になります!」「DAISO行かないと」など、多くの保護者から参考になるという声が寄せられました。

また、小学校教員をしているというユーザーからは「学校に必要な持ち物をよく考えてくださっていて、ぜひたくさんのお家の方に広めていただきたいと思いました」との声もありました。

+37

-596

3. 2024/03/16(土) 12:21:12

GPSは?

+438

-75

4. 2024/03/16(土) 12:21:18

+6

-3

5. 2024/03/16(土) 12:21:26

ラブ注入忘れてる

+557

-32

もっと見る(全738コメント)