「婚約後に浮気が発覚。彼を受け入れるべき?」→『悪いこといわないからやめとけ!』そう断言する理由とは?

100コメント

更新:2024/02/24(土) 16:11

1. 2024/02/14(水) 17:22:51

「婚約後に浮気が発覚。彼を受け入れるべき?」→『悪いこといわないからやめとけ!』そう断言する理由とは?(with online) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

Q.婚約した彼が、遠距離恋愛中に風俗通いとセフレ探しをしていたことが発覚。結婚すべきかどうか迷っています。 バツイチ先生、お力をお貸しください。4年交際し婚約した彼が、私と付き合ってから数回風俗店を利用。一度だけセフレ探しに合コンに行ったことを過去のスケジュール帳で知ってしまいました。社会人になってから遠距離ということもあり、若いし仕方ないのかなと思う反面悲しくてたまりません。昨年プロポーズされ、結婚を決意してからは遊んでいないと言われましたが、できればそういう一面を知らずに生きていきたかったです。

出典:i.imgur.com

彼らが声を揃えて言うのは、「奥さんのことは愛してる。だけど浮気は浮気。やめるつもりはない」ってこと。そう、彼らには罪悪感すらないの。だから浮気をやめさせるのは不可能。なぜなら、それはもう価値観の問題だから。

迷う気持ちはよくわかります。好きだった相手の浮気がわかったからって、急に嫌いになれないのが人間。そして、おそらくその婚約者、結婚相手として条件がいいのよね。

あなたの彼は、女性を欲望を満たす道具として利用できる人間なの。その本質は、結婚しても年老いても、一生変わることはありません。

その彼の、仕事ができる、日程調整はあなた最優先で予定を組み、ライフプランも完璧、っていうのは、本当に申し訳ないんだけど、ハイスペヤリ●ンのテンプレでしかないのよね。仕事ができるヤリ●ンって、仕事と女遊びを両立できる器用さとマメさがあるものなの。だからみんな愛妻家だし、奥さんは自分が大事にされているから浮気に気づかないくらい。でも正直それって、本当の愛なのかな。「仕事ができて家庭円満で愛人も居る、デキる俺」が大好きなだけの自己愛に、先生は感じるわ。これでハルさんが彼を許して結婚したら、
あなたは『浮気を許してくれる妻』として彼に認識されるだけよ。』

彼らは自分に都合のいい女性をキープしたいだけなんだもん。

交際中に浮気発覚した男性と結婚して浮気されなかった女性を、先生は知りません。だから、その「彼が二度と浮気しない」という、起こるかどうかもわからない奇跡にあなたの大事な人生を賭けるより、辛くても今ここでお別れして、もっと誠実な男性を探した方が長い目で見てハルさんの幸せになると思います。

+130

-0

2. 2024/02/14(水) 17:23:18

一度浮気する人はまたするから

+232

-1

3. 2024/02/14(水) 17:23:28

そらそうよ

+86

-0

4. 2024/02/14(水) 17:23:30

+71

-3

5. 2024/02/14(水) 17:24:10

許す許さないの問題じゃない
論外だから速やかに退陣すべし

+83

-0

もっと見る(全100コメント)