アメリカで家賃高騰 生活困難者が歴史的水準に 立ち退きで路上生活者数も過去最高水準

371コメント

更新:2024/03/08(金) 10:38

1. 2024/02/08(木) 11:05:01

米で家賃高騰が続く 生活困難者が過去最多の水準に news.tv-asahi.co.jp

アメリカでインフレが高止まりする中、家賃の支払いのため生活が困難になっている人が増加し歴史的な水準となっていることが明らかになりました。 ハーバード大学の調査によりますと、アメリカで賃貸物件で生活している人のおよそ半分にあたる2240万世帯が収入の3割以上を家賃に支払っていることが明らかになりました。


特に年収3万ドル=およそ444万円以下の低所得世帯が、最も打撃を受けていて、家賃と光熱費を支払った後に残る金額の平均は月額310ドル=およそ4万6000円弱にとどまっています。

+168

-2

2. 2024/02/08(木) 11:05:18

アメリカも大変なんだなぁ

+583

-2

3. 2024/02/08(木) 11:05:45

家賃高いンだわ

+306

-7

4. 2024/02/08(木) 11:05:48

小室夫婦の家賃どのくらい?

+351

-17

5. 2024/02/08(木) 11:06:14

住めねンだわ...

+181

-1

もっと見る(全371コメント)