即日壊れても「100均だから仕方ないよね」と納得するのはおかしくない?

241コメント

更新:2024/02/27(火) 11:02

1. 2024/02/05(月) 19:50:32

私のまわりだけか分かりませんが、100均の商品を買って1回使っただけで壊れたとしても、

「まぁ100均だし仕方ないよね。次から買わなきゃいいか。」

とアッサリしている人がほとんどです。
でも、そんなに値段が変わらない、同じような商品で150円とかの別のお店のものだと、こんな穏やかな感じではないです。

私はこの風潮がおかしいと思っています。
他の商品ではクレームだなんだと言われると思うのですが、100均だけは許される風潮ないですか?

商品である以上、即日壊れるのはこれはもう「商品なのか?」と思うほどです。安いとしても買いに行く労力や費用を考えると、最低限の商品担保はあるべきだと思います。皆さんはどう思いますか?

+93

-233

2. 2024/02/05(月) 19:51:25

買わなきゃいいだけの話

+261

-33

3. 2024/02/05(月) 19:51:35

>>1
主めんどくせ~

+356

-56

4. 2024/02/05(月) 19:51:50

オッホッホ

+2

-6

5. 2024/02/05(月) 19:51:53

>>1
あきらめなよ

+81

-15

もっと見る(全241コメント)