「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望 公式会議で初めて

325コメント

更新:2024/01/28(日) 08:42

1. 2024/01/17(水) 19:39:34

「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望 公式会議で初めて(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

 経団連は17日、加藤鮎子・女性活躍担当相との懇談会で、選択的夫婦別姓の導入を政府に求めた。結婚後に夫婦が同じ姓を名乗ることを義務づける日本の制度が企業活動を阻害していると訴えた。


経団連の魚谷雅彦・ダイバーシティ推進委員長(資生堂会長)は会合で、「パスポートの名前とビジネスネームが異なることは、国際機関で活躍する研究者の継続的なキャリアを阻害する要因となっている。海外出張先のホテルや訪問先で閉め出されるといったこともある」と具体例を挙げた上で、「選択的夫婦別姓の実現に向けて強力にリーダーシップを発揮してほしい」と求めた。

+80

-226

2. 2024/01/17(水) 19:40:14

何でもありかいな

+120

-31

3. 2024/01/17(水) 19:40:21

いらんことするな

+392

-111

4. 2024/01/17(水) 19:40:39

消費税上げろとか
戸籍制度まで変えさせそうなこと言って
乗っ取られてるん?

+427

-22

5. 2024/01/17(水) 19:40:56

大陸の人増やしたいから?あの国夫婦別姓よね?

+379

-47

もっと見る(全325コメント)