イヤイヤ期の子がいるママさんと語りたい

110コメント

更新:2024/01/25(木) 21:49

1. 2024/01/14(日) 12:10:10

休日何するかトピではトピ違いでかけないな、と思ったので申請します。

イヤイヤ期のお子さん連れて買い物いけますか?
うちはモールとか行ってもアンパンマンカート15分が限界でその後はエンドレスイヤイヤなのでモールにさえ行けません。

土日は近所の公園行きますが寒くて霜焼けになろうが帰れません。(霜焼けになるのは私です)(引き摺ってか抱えて帰るけど、家で怒って泣き続けるので公園に行くこと自体を躊躇い始めてます)

みんなどうな風にしてますか?

+66

-5

2. 2024/01/14(日) 12:11:44

何歳ですか?
うちは3歳ですが癇癪すごいです。

+65

-4

3. 2024/01/14(日) 12:12:03

土日は夫がいるから出かけられる。
夫だけで支援センター行ってくれる時もあって助かってる。
あとは月一で仕事有給の日に保育園預けてリフレッシュしてます。
それまでは私自身偏頭痛で毎日頭痛薬飲んでてやばかったけど、リフレッシュの時間を設けてからは頭痛が減った。
多分疲れていたのでしょう。

+37

-3

4. 2024/01/14(日) 12:13:08

もうすぐ二歳男の子がいます。最近イヤイヤがすごくて疲れます(泣)

+30

-4

5. 2024/01/14(日) 12:13:47

お疲れ様です。
うちも外出先やスーパーなどでイヤイヤスイッチが入るのが怖くて気軽に買い物とかに行けず、家で粘土したり、簡単なお菓子を作ったりしてます。

家は家でイヤイヤ発動されたら大人気なく怒ってしまう。

+26

-2

もっと見る(全110コメント)