「下着が出る心配も違和感もない」新レオタードを考案した杉原愛子に、保護者から届いた切実な感謝「娘のレオタード着用に抵抗がありましたが…」

133コメント

更新:2024/01/22(月) 17:58

1. 2023/12/28(木) 16:35:29

「下着が出る心配も違和感もない」新レオタードを考案した杉原愛子に、保護者から届いた切実な感謝「娘のレオタード着用に抵抗がありましたが…」 - 体操日本代表 - Number Web - ナンバー number.bunshun.jp

女子の体操界で長年にわたって大きな悩みとなってきたのが盗撮問題だ。体の柔軟性を表現する動きは本来、美しさやしなやかさを示すうえで女子の体操競技において必須な要素だ。しかし、盗撮に限らず正規の報道においてでさえも、性的な意図を感じさせるアングル


 杉原が指摘したように、ロングスパッツタイプのユニタードは試合でいきなり着用すると練習の時と感覚が違ってくるというリスクが大きい。けれども、ハイレグタイプのレオタード一択という現状を変えたいという思いは募る。

 そこで考案したのが脚の付け根から2センチ以下という短いスパッツ部分を足した「アイタード」だった。

出典:number.ismcdn.jp

出典:number.ismcdn.jp


「全日本シニア選手権の時に初めてアイタードを着て試合をした時には、現場にいた選手や指導者の先生から『これ、めっちゃいいやん』という声を多くいただきました。『私も着たい』という声も多かったです。レオタードの時は下着が出る心配があったのですが、アイタードを着ればその不安はなくなりましたし、安心して動けるからストレスも少ない。練習通りにスパッツを履いてる感覚でできるから、穿き心地の違和感もありません。体操に集中できる衣装だと思っています」

「アイタード」をお披露目した後には、杉原自身が想像していなかった反響もあった。体操教室に通う子どもの保護者から「自分の娘がレオタードを着ることに抵抗があったので、説得して体操を辞めさせようと思っていたのですが、アイタードを見てからこれなら体操を続けさせられると思いました」というダイレクトメッセージが届いた。

+385

-6

2. 2023/12/28(木) 16:36:19

アイススケートもこれで良いよ

+865

-7

3. 2023/12/28(木) 16:36:24

足は短くなるね

+24

-87

4. 2023/12/28(木) 16:36:25

肩の露出の意味がわからん

+33

-29

5. 2023/12/28(木) 16:36:33

もうちょっと長くても良いと思うけどな

+673

-4

もっと見る(全133コメント)