子持ちでキャリアアップに対するパートナーの反応

100コメント

更新:2023/12/19(火) 07:49

1. 2023/12/16(土) 20:50:36

キャリアアップ目指して転職を考えてます。
現在はあまり詳しく書けませんが、非正規専門職パートです。
子どもは未就学1人ですが、転職が上手くいけばフルタイムで当初はおそらく時短なども使えません。職務的に出張なども入ります。
夫は最初応援していましたが、具体的にいくつかいただいた話を進めて行こうとしたら急に「協力はしたいけど〜でも俺の今の働き方制限されたら出世とかは諦めて貰わなきゃね〜そしたら給料ももう上がらないよね〜」と言い出しました。別に出世してとか給料上げてと頼んでません。
夫自身が気軽に出張したり土日出勤したりできなくなるのではと牽制に来たようです。子どもがかわいそう、なども言い出しました。今と同じくらいの拘束時間でもっと稼げる仕事にしろ!子育ては現状維持しろ!が本音のようです。

キャリアアップ模索、もしくは達成した皆様、パートナーの反応はいかがだったでしょうか
また何かしら牽制された方はどうクリアしましたか?

+20

-31

2. 2023/12/16(土) 20:51:28

>>1
やっぱ子供いたら母親は子育てに専念した方がいいなと思う。これはいつの時代も変わらないと思う。

+68

-67

3. 2023/12/16(土) 20:51:32

我々は独身です。

+5

-11

4. 2023/12/16(土) 20:51:37

そんなことないよ!待ちのトピですか?

+25

-2

5. 2023/12/16(土) 20:51:41

キャリアアップしないとやってけない
旦那年収350万だもの

+52

-1

もっと見る(全100コメント)