-
1. 匿名 2017/11/17(金) 13:58:04
主は黒コンをしており、マスカラを付けると二重になるタイプの瞼なので、すっぴんだと激変します。眉も薄く、素肌はかなり赤みがあり、本当に別人レベルです。
最近初彼ができたのですが、すっぴんを見せるのがめちゃくちゃ嫌です…。
同じようにすっぴん激変する方、パートナーの最初の反応ってどうでしたか?
+196
-20
-
2. 匿名 2017/11/17(金) 13:58:48
我はどこから来たのじゃ。我は誰じゃ。おぬしは誰じゃ。
サワサワ
ガタン…+117
-37
-
3. 匿名 2017/11/17(金) 13:58:53
フラれました+237
-12
-
4. 匿名 2017/11/17(金) 13:59:05
女ってなんで醜い顔してるんだろ
男はスッピンでも綺麗なのに+52
-97
-
5. 匿名 2017/11/17(金) 13:59:06
あれ、、、どっかに顔落としちゃったの?
って言われた+351
-11
-
6. 匿名 2017/11/17(金) 13:59:10
そうなるのが怖くて普段から薄化粧になった。+259
-7
-
7. 匿名 2017/11/17(金) 13:59:24
おい!誰だよ!
って言われた+317
-6
-
8. 匿名 2017/11/17(金) 13:59:41
童顔なので一気に子どもになります。
俺犯罪だな〜って(^。^)+12
-117
-
9. 匿名 2017/11/17(金) 13:59:45
相手「…あ、あぁ…普段と変わらないね…」
と、哀れみを含んだ目で見られた。+292
-5
-
10. 匿名 2017/11/17(金) 14:00:02
+292
-10
-
11. 匿名 2017/11/17(金) 14:00:27
+155
-1
-
12. 匿名 2017/11/17(金) 14:00:30
+202
-1
-
13. 匿名 2017/11/17(金) 14:00:30
あれ?俺の好きな○ちゃんはどこかな?って探し出した+360
-2
-
14. 匿名 2017/11/17(金) 14:01:06
目ちっちゃいなって言われたけど、まぁ付合ってる…
+165
-3
-
15. 匿名 2017/11/17(金) 14:01:12
「カラコンしない方がいいよ。」って一言だけ。+285
-4
-
16. 匿名 2017/11/17(金) 14:01:26
ビックリしたと思うけど、何事もなかったかのようにガンガン話しかけてその話題に触れられないようにした(笑)+186
-4
-
17. 匿名 2017/11/17(金) 14:01:31
えらいさっぱりしたねって笑われたw
でも、結婚できたよ
多分いろいろ葛藤したとは思うけど+344
-8
-
18. 匿名 2017/11/17(金) 14:01:48
>>1
彼氏可哀想+53
-24
-
19. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:01
>>10 マツコの化粧品全部知りたい 笑+283
-5
-
20. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:02
眉毛ないけど、前髪で隠してごまかしたのでばれなかった!
女友達に見せると爆笑されます。+32
-6
-
21. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:09
つけまつげにアイプチだったけど特に何も言われなかった。気遣ってくれたのかな…w今はアイプチで二重になったけど、気遣って何も言わないのかな…。+147
-9
-
22. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:38
しおりちゃんの画像ください+17
-2
-
23. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:43
なにも言われなかった…いいことなのか+20
-1
-
24. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:43
+74
-10
-
25. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:45
スッピン詐欺になるくらいなら、整形してもいいと思う。
整形が悪って古くない?
男からしたら整形で可愛い>>>スッピンブスじゃないかなぁ+27
-66
-
26. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:55
「なんか物足りないね」+86
-2
-
27. 匿名 2017/11/17(金) 14:03:13
え、そっちのほうがいいよ。
あんまり塗りすぎてるの好きじゃないんだよね。
と言われて、薄化粧になりました。+293
-4
-
28. 匿名 2017/11/17(金) 14:03:16
普段化粧しない人が、化粧すると褒められる
パターンが多いのに、すっぴん見せたら振られるって悲しいよね+195
-3
-
29. 匿名 2017/11/17(金) 14:03:28
顔を取り戻す旅に出なさいと
一握りのチップとハンマーをくれた+105
-12
-
30. 匿名 2017/11/17(金) 14:03:38
すっぴんの方がいいじゃんって言われた
気を使ってくれたんかな・・・w+187
-7
-
31. 匿名 2017/11/17(金) 14:03:41
驚いた事にすっぴんだと気付かなかった(今までの彼氏はまじまじと顔観察されて顔違うねと言われきてた)
いや気付いてたけど気付かないフリをしていてくれたのかも…今でもすっぴんの時も可愛いと言ってくれる優しい人です+227
-2
-
32. 匿名 2017/11/17(金) 14:03:57
>>8
その男きもいね+134
-6
-
33. 匿名 2017/11/17(金) 14:04:21
化粧で化けられるの羨ましいよ~
私はすっぴんもパッとしないし化粧しても全然パッとしないから、
自分なりに毎日化粧してても旦那に「ノーメイクだよね?」って言われる…
美人なら褒め言葉なんだろうけど、そうじゃないから単に華がないってことだよね(泣)+273
-6
-
34. 匿名 2017/11/17(金) 14:04:33
すっぴんがかなりヤバいから、最初は見せないようにしてたりマツエクしてたりしてた。でも今はめんどくさくて、気にせずすっぴんだよ。二度見されたけど。+24
-3
-
35. 匿名 2017/11/17(金) 14:04:42
おマド+214
-8
-
36. 匿名 2017/11/17(金) 14:05:16
初めまして。安藤なつさん、、、と泣かれた+173
-4
-
37. 匿名 2017/11/17(金) 14:06:02
閲覧注意(笑)て言われた。+146
-3
-
38. 匿名 2017/11/17(金) 14:06:06
+115
-4
-
39. 匿名 2017/11/17(金) 14:06:25
黒コン目が死んで見えるから可愛いと思ったことない。ズレた時の事故画怖いし。+174
-5
-
40. 匿名 2017/11/17(金) 14:06:39
えーかわいい!+9
-0
-
41. 匿名 2017/11/17(金) 14:06:42
変わりようが衝撃過ぎて、相手の顎が外れる怪我を負わせてしまう。
+148
-3
-
42. 匿名 2017/11/17(金) 14:07:46
>>8 キモい+21
-4
-
43. 匿名 2017/11/17(金) 14:08:46
当たり前だけど年取ると余計にスッピンひどくなるよね。
五年前は、変わらない、むしろスッピンの方が幼くて可愛いと旦那に絶賛されていたのに、33歳の今じゃ化粧してないと怒られるw
シミは増え、シワは増え、肌はたるみ、33歳でこのスッピン不安になる。+139
-12
-
44. 匿名 2017/11/17(金) 14:09:17
>>1
そこまで言われたら目だけでも主さんのビフォーアフター見てみたいわ+27
-2
-
45. 匿名 2017/11/17(金) 14:09:36
+114
-9
-
46. 匿名 2017/11/17(金) 14:10:09
これは別人すぎる 笑+438
-8
-
47. 匿名 2017/11/17(金) 14:10:59
お、おう…みたいな反応でした。+65
-1
-
48. 匿名 2017/11/17(金) 14:11:05
>>33
私も同じ!!
私はすっぴん汚肌だから化粧してるのに、下手すぎて隠しきれてないのか「化粧してないの?」と言われる…それもまた悲しい。
トピずれ失礼しましたm(__)m+114
-1
-
49. 匿名 2017/11/17(金) 14:11:05
+56
-1
-
50. 匿名 2017/11/17(金) 14:11:32
>>46
ビフォーもカラコン入れてるね。+159
-1
-
51. 匿名 2017/11/17(金) 14:12:05
>>1逆に見せないんだ?って思った。
長く付き合って振られるよりさっさと見せた方が楽だし互いのためにもなるじゃん。+31
-1
-
52. 匿名 2017/11/17(金) 14:14:09
>>10
左アンドロイドだし笑笑+2
-13
-
53. 匿名 2017/11/17(金) 14:14:21
私も家族や友達に、たまには化粧しなよって言われる。メイクが薄いというのもあるけど、化粧映えしない地味な顔だから。こんな平べったい私が別人になるほどメイクしたら、そもそも私だと誰も気付かないかも。化粧映えする人上手な人、本当にうらやましい。+62
-1
-
54. 匿名 2017/11/17(金) 14:14:25
>>46
カラコン外したら、もっとわからん!+84
-1
-
55. 匿名 2017/11/17(金) 14:14:32
>>46
わらしのすっぴんもこんな感じ…カラコンはしてませんがね。+20
-2
-
56. 匿名 2017/11/17(金) 14:15:10
メイクが上手い人尊敬する。いいな。+66
-2
-
57. 匿名 2017/11/17(金) 14:15:20
52書いたものです。勘違いでした。なぜかマツコロイドに見えた…+26
-1
-
58. 匿名 2017/11/17(金) 14:16:12
>>46
別人過ぎるけど、ビフォーのすっぴんよりブスなすっぴん女っているでしょ。
私だけど。+132
-3
-
59. 匿名 2017/11/17(金) 14:16:20
メイクした顔とメーメイクでは顔が変わるなんて男の子でも知ってると思う。
どれくらい顔が変わるのか。
ちょっとブスになるくらいなら笑って許してくれるだろうけど別人になるくらい盛りすぎてると騙されたとドン引きされるんじゃない。
黒コンは顔の印象が大きく変わりすぎてしまうからそれだけやめたらいいんじゃないかな。+68
-2
-
60. 匿名 2017/11/17(金) 14:16:45
どうしよう。
まさに今夜、今の彼氏とはじめてのお泊りなんだけど普段ディファインしてる私…
彼の前で外すべき… +
彼が寝た後こっそり外し早起きして装着…−
ちなみに彼は私に不釣り合いな超絶イケメン!
付き合えると思ってなかったからさ…+52
-38
-
61. 匿名 2017/11/17(金) 14:16:45
私も常にアイプチで二重作っててお風呂はいったら確実に一重なるからすごい不安で
見せる前に自分で自分をすごい下げたw
一重で見せられない、別人なるから
言いながらお風呂上りに見せたのが、面白メガネしながら苦笑いしながら登場。
したらそっちの方がインパクト強かったのと前置きしたからか「そんな言うほどじゃないじゃん!」言われ終わり一緒に過ごしてる今では出かけない日は普通に一重でも過ごせるようなった
少しトピズレになってたらごめんなさい+126
-3
-
62. 匿名 2017/11/17(金) 14:17:17
私も昔馬鹿にされたような感じにdisられてムカついて別れました。
男の目を気にしてすっぴん見せるの怖いとかめんどくさくなりました。+46
-3
-
63. 匿名 2017/11/17(金) 14:17:19
アイプチ、カラコンしてて眉毛なしでまじでこれくらい変わる。
大爆笑してた。
ちなみに1年はすっぴん見せなかった。+158
-3
-
64. 匿名 2017/11/17(金) 14:17:59
あいのりの方みたいな人もいるからな…
でもみんなが自分で思ってるほど、ひどい人なんてそんなにいないと思うな。温泉とかで見てても、他人から見たら素っぴん綺麗な人が多い。
自分はまあアラフォーだしお察しで、旅行の食事時なんかはBBクリームを薄ーく塗ってメガネかけて素っぴん風を作るけど 笑+78
-3
-
65. 匿名 2017/11/17(金) 14:18:54
主さんのようにスッピン見せるのが嫌で埋没しました
ツケマで二重になるなら2点どめくらいでも大丈夫そう。+5
-8
-
66. 匿名 2017/11/17(金) 14:20:31
>>46
大抵の男は左の方が好きそう+8
-18
-
67. 匿名 2017/11/17(金) 14:20:39
逆なんだけど、
一生懸命化粧したあとに、彼に
化粧早くしなよ
と、顔見て言われた。
それはそれで切ない…。+158
-3
-
68. 匿名 2017/11/17(金) 14:20:39
>>60
付き合いたてなら無理しない程度に頑張って+14
-2
-
69. 匿名 2017/11/17(金) 14:20:54
アフターの画像って総じて目と眉の間近くなってるよね。彫りの深い外国の方はみんな目の上がすぐ眉毛だけど、私は目の上が腫れぼったいまぶたで3㎝くらい間がある間抜け顔。かと言ってまぶたに眉毛描くわけにはいかず。+11
-1
-
70. 匿名 2017/11/17(金) 14:20:58
>>25
所詮は作り物、整形美人を連れて歩くのは良い
だけど、メンテナンスを怠って、崩れ落ちる整形顔の面倒や
メンテナンスをするための金を支える気は無いと思うよ
生まれてきた子が整形前の顔にそっくりだった!とか
救われないじゃん+10
-4
-
71. 匿名 2017/11/17(金) 14:22:28
とりあえずすっぴんてもメザイクして誤魔化してカラコンは寝るぎりぎりまで付けておく!(視力が悪いとか言っときゃ大丈夫w)
すっぴん後、一番重要なのは部屋は暗めにしておくこと!!間接照明程度で。
暗いだけでだいぶ誤魔化せる。私はこれで乗り切った(笑)+35
-6
-
72. 匿名 2017/11/17(金) 14:22:42
見せたのは付き合ってすぐだったはず。
当時はアイプチしててとったら重い一重だしどうかな?と思ったけど特に言われなかったなぁ…+10
-1
-
73. 匿名 2017/11/17(金) 14:22:48
眉毛がないからさ、スッピン見て
「総長!!!」
って言われたよ。。+82
-0
-
74. 匿名 2017/11/17(金) 14:24:56
お出かけする時はちゃんとメイクしてね\(^o^)/
と。
忠告ありがとう\(^o^)/+92
-1
-
75. 匿名 2017/11/17(金) 14:26:00
>>70
私の周りは目をいじってるひとが大半です、ちなみに27歳。元々二重の子でも幅広げてたりする。
埋没くらいならメンテ必要ないよ+13
-10
-
76. 匿名 2017/11/17(金) 14:27:28
笑われた。そして
どちらさまですか??と言われました。笑+56
-2
-
77. 匿名 2017/11/17(金) 14:30:20
付き合いたてで見せたらフラれる恐れもある気がする。
私は初めて彼氏出来た時、泊まったり一緒に銭湯に行ったりしても薄めに化粧してすっぴん見せた時の衝撃を和らげようと1年半くらい頑張った。
見せた時は笑われたけど、「いやぁ今さら、顔で付き合ってるわけじゃないし」って言われて事なきを得た。
今は平気でどすっぴんで過ごしてるけど、たまに二度見される。
+114
-2
-
78. 匿名 2017/11/17(金) 14:33:11
+199
-2
-
79. 匿名 2017/11/17(金) 14:37:28
付き合いたてはさすがに勇気いるし無理に公開しなくても良いと思う。
覚悟決めて半年くらいからだよね。このくらいが万が一受け入れてもらえなくても傷がギリギリ浅く済みそう。
+11
-2
-
80. 匿名 2017/11/17(金) 14:37:50
>>78
逆に凄いw
どうやったらこんなに綺麗になれるの?+193
-2
-
81. 匿名 2017/11/17(金) 14:38:23
まあ、でもこれだけ変われるからこそ、メイクは楽しくてやめられないっていうね。+20
-4
-
82. 匿名 2017/11/17(金) 14:38:32
あんまり変わらないね 言われる メイク下手くそってことだよね。でも、アイライナー入れないとやっぱり変わるらしくて、パッとしない言われた。やっぱり変わるし、パッとシナイ顔なんじゃん! 30半ば、アイライナー書きにくいから止めようか迷ってたのに。やっぱり弛むよね瞼… 本当書きにくい!+35
-0
-
83. 匿名 2017/11/17(金) 14:39:08
>>1
私も主さんと同じ感じの変わり方だよ。
我ながらメイクすると本当に別人だな〜と思ってる。
でも、旦那と初めて出会った時にスッピンだったから、いまでも安心して眉毛とマスカラだけで毎日過ごしている。
休日に一緒に出かけるときも眉毛とマスカラだけ。
メイクは特別に何かあった時くらいだよ。
それでも知り合って10年、いまでも旦那と仲良しだから、知り合った時にスッピンで良かったと思ってる。
彼が好きで結婚したいなら、今のうちにスッピン晒しときなよ。
それで去るようなら、結婚すべき人ではないんだから。+26
-5
-
84. 匿名 2017/11/17(金) 14:40:08
若い子の厚化粧で可愛いけど、40才位から厚化粧が合わなくなるんだよ。
化粧も若い肌あってこそ。+129
-4
-
85. 匿名 2017/11/17(金) 14:42:27
>>1
カラコン私もするけど、黒コンつけてる人ってまだいるんだ+11
-2
-
86. 匿名 2017/11/17(金) 14:42:44
その逆で知り合った時はスッピンに近い顔で付き合ったらフルメイクの別人で登場したらどうなるんだろうw+32
-5
-
87. 匿名 2017/11/17(金) 14:43:50
うちの弟は、すっぴんとメイク後は顔が変わるくらいが好きだって言ってる
すっぴんが別人でブスでも可愛いんだって。
+25
-4
-
88. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:14
+53
-2
-
89. 匿名 2017/11/17(金) 14:45:22
肌がオイリーだから化粧してもギトギトしてるのか
化粧落としたら皮脂がとれてさっぱりして、旦那の実家に帰省していた時に義父からさっぱりしたなぁwって言われたわ。
自分でも化粧した顔よりも洗顔後が一番肌がきれいに見えて美人だと思っていたし、ウケもいい。
ただしばらくするとまたギトッってくるから時間限定なのだけどね。
+16
-4
-
90. 匿名 2017/11/17(金) 14:45:54
メイクとスッピンは別人のように違うってことくらい今の男はだいたい知ってるから、そんなに気に病むことではない。
後は主さんの勇気だけ。+32
-2
-
91. 匿名 2017/11/17(金) 14:50:01
>>86
もっと好きになるんじゃない?
普段ノーメイクの人がちゃんしたメイクして綺麗になると、そのギャップに感激するもん。
普段おとなしめの友達が結婚式の時のフルメイクでとっても綺麗に変身したからさ。
+26
-3
-
92. 匿名 2017/11/17(金) 14:56:34
眉毛は眉ティントでなんとかなるよ!+21
-30
-
93. 匿名 2017/11/17(金) 14:57:53
メイクがヘタだから実物よりも悪くしてしまう。
なのでメイクしてない時の方が幼いし可愛い、柔らかい、優しそうと言われる
へたすぎて『なんかそれむかつく』っていわれる。
でもメイクのセンスない。+38
-3
-
94. 匿名 2017/11/17(金) 14:58:04
あっ!は、はじめまして!!
と、言われた+27
-2
-
95. 匿名 2017/11/17(金) 14:58:27
デートの度に徐々にメイクを薄くしていったら?
黒コン→サイズを小さくしていって最終的に取る、とか?
眉毛はティントに挑戦してみる。
二重は彼が寝るまでアイプチとかでごまかす
これでお泊まりでも大丈夫そうじゃない?
+49
-3
-
96. 匿名 2017/11/17(金) 14:59:04
メイク映えする人はよっぽど
それに適した顔だよね
+19
-1
-
97. 匿名 2017/11/17(金) 15:02:14
>>46
ビフォーアフターで激変したとしてもこの人みたいにこれはこれでキレイなら問題ないと思う。
キレイ→ブスになるのが問題。
北川景子から横澤夏子とか。それは男が可哀想すぎるわ…(;´Д`)+77
-4
-
98. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:26
なるほど。
可愛いと思って付き合ったがノーメイクがブスだった→ショック
ブスだと思っていた彼女がメイクをすると別人のように可愛くなった→得した気分
同じ顔面詐欺でも順番が変わると認識が変わりそう。
+72
-3
-
99. 匿名 2017/11/17(金) 15:04:55
+96
-0
-
100. 匿名 2017/11/17(金) 15:05:04
一重に近い奥二重だからメザイクしてたんだけど、あんまり変わらないよって言ってくれてそれからすっぴんも簡単に見せれるようになりましたよ~!+16
-2
-
101. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:16
おまえ、誰だよ!どこから侵入してきたんだ!
俺の彼女どこにやったんだよ!?警察呼ぶぞ!と言われた(*^▽^*)+96
-3
-
102. 匿名 2017/11/17(金) 15:14:29
>>88
こういうタイプって確かに変わるけど、肌がわりと綺麗だし、一重ってだけでパーツもわりと綺麗じゃない?
位置とかのバランスや口元など。
+26
-1
-
103. 匿名 2017/11/17(金) 15:18:13
弱そうになるって笑われた+7
-3
-
104. 匿名 2017/11/17(金) 15:18:58
◯◯ちゃんを何処に隠したんだー(笑)!
って言われたので、お嬢様はお出掛けになられましたので、今からは私めがお相手させていただきます。てな返しをしました。+69
-20
-
105. 匿名 2017/11/17(金) 15:28:24
>>46 >>78でも肌が綺麗だからいいよね。肌が問題だよ+12
-3
-
106. 匿名 2017/11/17(金) 15:30:04
>>35
スッピンも綺麗だと思う!!
確かに年齢は感じるけど。+16
-2
-
107. 匿名 2017/11/17(金) 15:36:23
>>104気持ち悪い…+43
-12
-
108. 匿名 2017/11/17(金) 15:38:32
美人は化粧するとさらに美人になるんだろうな、、、目鼻立ち元々いい人と薄い顔の人は化粧化けするよね!普通の顔って正直あんまり変わらないなって思う。+51
-0
-
109. 匿名 2017/11/17(金) 15:38:43
逆だった
普段職場でほぼベースメイクのみ+めがねにひっつめなんだけど、付き合うことになってからの初デートでフルメイク、髪巻いたりフェミニンな失恋ショコラティエのサエコみたいにしたら気がついてもらえなかったし
いつもの方が好きって言われた+22
-9
-
110. 匿名 2017/11/17(金) 15:39:05
元々眉毛があって、パーツのはっきりした顔の人は化粧するとさらに綺麗になる!+4
-1
-
111. 匿名 2017/11/17(金) 15:43:14
眉毛あるかないかで化粧取った時全然違うよね+37
-2
-
112. 匿名 2017/11/17(金) 15:45:23
ちょっとメイクするとメイクした感がすごい、良くも悪くも化粧映えする顔ですが完全にすっぴんだと赤ちゃんと言われる
+8
-1
-
113. 匿名 2017/11/17(金) 15:45:51
>>35
お浜みたいに言うんじゃないw
たしかに、あちらでは、ややお浜的な扱いをされてる面もあるけど、それは、長年トップレベルで活動してるからこその世間からの 「イジり」 みたいなもので、単に落ちぶれててイタいだけのお浜とはやっぱり全然違う。+24
-3
-
114. 匿名 2017/11/17(金) 15:47:07
まず化粧しないと彼氏なんて出来てなかったって思う。
YouTubeに動画投稿したいくらい変わる。
+36
-0
-
115. 匿名 2017/11/17(金) 15:50:38
スッピンで出会ったので化粧してビックリされました。+5
-2
-
116. 匿名 2017/11/17(金) 15:52:20
能面チャレンジ+1
-1
-
117. 匿名 2017/11/17(金) 15:56:12
>>109
私も彼ではないけど職場の人から忘年会に普段着で出たら「普段は意外にギャル仕様なんだね」みたいに言われた。自分では軽くメイクしただけのつもりだったけど。
仕事は工場なので帽子に髪の毛は全部いれてノーメーク眼鏡だったからな…^^;+41
-1
-
118. 匿名 2017/11/17(金) 16:06:26
>>46
すっぴんでもカラコンしてるじゃん
カラコン取ったら更に別人になりそうね+11
-0
-
119. 匿名 2017/11/17(金) 16:12:17
すっぴんでもカラコンしてたらだいぶ違うんじゃない?+8
-0
-
120. 匿名 2017/11/17(金) 16:16:40
スッピンで彼がedになった。男ってそんなに、か弱いのかと思ったと同時に、そんなに私の顔不細工なの?って思った 失笑+135
-2
-
121. 匿名 2017/11/17(金) 16:18:30
男友達が言ってたけど、あまりにもスッピンが酷い女性がいて、女性から事前に
「私、すっぴん酷いから覚悟してて。目はメザイクで二重にしてるけど本当は一重」
と言われたが本当にその通りで
「いや、変わらないよ」
と咄嗟に嘘ついたらしい。
あまりにも変わりすぎるのはせこいらしい。+77
-3
-
122. 匿名 2017/11/17(金) 16:22:16
私もかなり変わる方だしできればスッピンになりたくなかったけど今の彼氏には何も言われなかった(笑)
何も言われないのもなんか…笑
+7
-2
-
123. 匿名 2017/11/17(金) 16:27:56
沖縄出身の友人達は全く変わらない子がほとんど。
肌に透明感がないからベースメイクに力を入れてるみたい。+38
-1
-
124. 匿名 2017/11/17(金) 16:38:15
それでもみんな肌がキレイだからいいよ。
私は眉毛無いのも目が小さくなるのも平気で見せられるのに肌が汚いから常に薄くファンデはしてる…。+21
-1
-
125. 匿名 2017/11/17(金) 16:42:48
すっぴんのマツコ晒すのやめたれや!+9
-2
-
126. 匿名 2017/11/17(金) 17:17:12
>>123
沖縄じゃないけどそのタイプだ私も
濃い派手顔だけどベースメイクでもだいぶ違う自分的には
他人には違いないよって言われたら、これでも結構工夫してるんだよ…と思う+8
-0
-
127. 匿名 2017/11/17(金) 17:22:15
彼「すっぴん見せて」
私「すっぴん酷いよ、私」
彼「おれもすっぴん見せるから」
…っえ?て声出た。+107
-4
-
128. 匿名 2017/11/17(金) 17:47:28
アイプチとマスカラをとっておでこを出せば
そこにはムッシュかまやつ似の女。
+10
-0
-
129. 匿名 2017/11/17(金) 18:02:30
付き合い浅いうちは自身なくて隠し続けました、、笑
でもすっぴんみて引くくらいなら器の小さいオトコですよ(^-^)/
女はだいたいすっぴんひどいから化粧文化があるんじゃーい!化粧して可愛くなるならいいじゃん!開き直りましょう!+6
-5
-
130. 匿名 2017/11/17(金) 18:03:20
彫りがある程度あるけど 化粧映えしない顔(ガッチリメイクすると キツく見えるor濃く見える)のと
メイク映えして 美人に変身できる子だったら 後者のほうが モテる気がする
男ウケのいい女子アナも そのタイプが多い+20
-0
-
131. 匿名 2017/11/17(金) 18:13:19
原形がわからなくなるほど化粧をする人って、
化粧をとった時、悲しくならないのですか?+23
-6
-
132. 匿名 2017/11/17(金) 18:15:51
なんで眉毛がないんですか?もともとですか?
抜いたのですか?+10
-3
-
133. 匿名 2017/11/17(金) 18:35:13
>>132
私の場合は元から眉が薄く毛も疎らで、位置や形も変なので整えると自ずと無くなります。
>>131
虚しくはなりますよ。
でも「ブス」といじめられた過去よりは、正直ちやほやされてる今の方が生きていて楽しくはなりました。
社会に出ると顔採用とかもありますし。
整形したいですけどお金がないので頑張って化粧しています。+5
-8
-
134. 匿名 2017/11/17(金) 18:36:45
>>133
書き忘れましたがこんな感じの眉毛です(画像)+6
-1
-
135. 匿名 2017/11/17(金) 18:37:44
>>73
そういう面白い彼氏いいねw+25
-2
-
136. 匿名 2017/11/17(金) 18:39:24
>>101
呼ばれても本人だしwwwwww+7
-1
-
137. 匿名 2017/11/17(金) 18:40:50
>>60
間とって面白メガネつけて「目が違うからさ...」的な感じでウケに持ってくとか。
でも超イケメンだと怖いもんね...。
+7
-0
-
138. 匿名 2017/11/17(金) 19:11:07
すっぴんが別人の人って
結婚してからは薄化粧にしてるのかな?
後、義理の両親にもすっぴん見せるの?
じゃないと旦那さんが美形じゃなかったら
子供がどっちにも似てない?って事にならない?
私もすっぴんが別人レベルなので
もし結婚するとなった時どうしようとちょっと悩んでる。
+20
-0
-
139. 匿名 2017/11/17(金) 19:19:19
>>46
ビフォーの方が肌に透明感あるね。+24
-0
-
140. 匿名 2017/11/17(金) 19:43:40
化粧ってすごいな。
その技術も教えてほしいわ+6
-0
-
141. 匿名 2017/11/17(金) 20:32:11
変わらんやん、肌きれいやな~って褒めてくれた
13歳上のBBAだけどϵ( ꒪Д꒪ )϶+1
-4
-
142. 匿名 2017/11/17(金) 20:52:24
ダイゴ薄ら笑ってたよねww+0
-0
-
143. 匿名 2017/11/17(金) 21:30:46
私もすごい変わります。
一番変わるのはカラコン。
あいのりの方レベルに変わります( T_T)
寝るギリギリまでつけて、
取った瞬間寝ます。+4
-1
-
144. 匿名 2017/11/17(金) 22:50:33
私も変わります!
カラコンつけ二重を作り眉毛ないから書いて
マツエクもしてるから見せられないです…(*^ω^*)
すっぴん見せて引くような男は器が小さいと言われても自分が好きだとそういう場合じゃないというか…もう悲しくなります。+3
-2
-
145. 匿名 2017/11/17(金) 22:51:54
男性は女性を顔で選んではいけません
人格と知性で選びましょう
女性も男性を顔で選んではいけません
知性と資産で選びましょう
+14
-3
-
146. 匿名 2017/11/17(金) 22:57:48
眉ティントし始めて、すっぴんがまぁマシになった。
眉の有無は結構印象変わる。+20
-0
-
147. 匿名 2017/11/18(土) 00:07:06
>>78これはひどい+9
-0
-
148. 匿名 2017/11/18(土) 00:13:34
普段のメイクはカラコンもしてないし、アイプチもしていません。
自分としてはスッピンでもそんなに変わらない気がしていましたが、最近、スッピンを見せたらフラれました笑
そんな男、早く別れて正解だった!
+12
-0
-
149. 匿名 2017/11/18(土) 00:35:08
>>46顔は素ッピンだけど、まだカラコン入ってるじゃん
+2
-0
-
150. 匿名 2017/11/18(土) 02:05:51
お風呂上がりはパックしたまましばらく過ごして、寝る直前に外して、ベッドに入ったら即、蒸気でアイマスクをするw
これがないと寝れない!って言う!w+4
-0
-
151. 匿名 2017/11/18(土) 03:29:04
変わらない…化粧ばえしない顔なので…何も言われない…多少空しい+9
-1
-
152. 匿名 2017/11/18(土) 05:01:08
ここに貼られてる人たちは輪郭と鼻が嫌いな人が多いね
化粧美人には重要なポイントだと思う+4
-0
-
153. 匿名 2017/11/18(土) 07:27:31
すっぴんのほうが好きと言われた+5
-0
-
154. 匿名 2017/11/18(土) 10:37:25
私もかなり激変する
短大生のときいつも素っぴんで通ってたんだけど、化粧して学校に行ったらざわつかれた
就職して、休日仕事仲間に会ったら気づいてもらえなかった
友達に紹介してもらって良い感じなった人がいたんだけど偶然素っぴんのとき、雑貨屋で会ってしまったら連絡来なくなった
+14
-0
-
155. 匿名 2017/11/18(土) 15:15:46
何十年か前に、大手化粧品メーカー男子社員のアイディアで
社内、社外の若い女性を沢山集めて、鏡の前で沢山ある化粧品を
使いたいものを使って、すっぴんからメイクしてください
後で使った化粧品全て差し上げますと言うキャンペーンをやった所
実は鏡にカメラが仕掛けられていて
全て録画され、男子社員全員が見て、案の定
社内で婚約していた人は全て破断になったそうです
男性から見たら、厚化粧は整形手術同様に
許せないらしい
しかし裁判になり、女性の無化粧の状態を本人の許可なしに
公表したら、女性の裸を見たの以上に屈辱とし
エリート社員は前科が付きました
皆さんも素顔を隠し撮りされるような事が有ったら
警察に通報していいんですよ
+20
-0
-
156. 匿名 2017/11/18(土) 15:19:07
無防備に自宅以外ですっぴんになるのは
無用心だと思うけれど
実際女性が化粧しなくなったら
結婚も出産数も減ってしまうと思う
子孫繁栄の為に化粧技術はうまい方が良いに決まっている!+7
-0
-
157. 匿名 2017/11/18(土) 15:25:46
婚約しても、結婚しても
一生涯お化粧していない顔をお爺様にも見せたことが無かったのに
スポーツクラブのプールで、使用するなら
お化粧を落としなさい言われ
おばあちゃまが、泣いて帰ってきた
お化粧を落とした顔を祖父に見せなかったせいか
祖父母は夫婦円満でした
+9
-3
-
158. 匿名 2017/11/18(土) 15:29:12
お化粧してない顔を彼に見られたら
急に態度が横柄になった
もう僕に何も自慢出来る事無いんだよと言われ
高飛車に出れなくなったので
つまん無いから別れた+17
-0
-
159. 匿名 2017/11/18(土) 15:48:27
彼の洗面所にカラーコン、つけまを出しっぱなしにしていて
彼には全てを知ってから結婚してもらおうと思っていたら
子供が出来たのに結婚してもらえなかった人がいます
要するに人の気持ちが読めない不器用な人なんだと思います
男は彼女の全てを知った時点で、熱が冷めて
離れていくという事を学習するべきだと思う
彼女は一流の大卒なのに無職のシングルマザー
親のすねかじりで生活しています+7
-0
-
160. 匿名 2017/11/18(土) 15:55:25
お化粧をしなかったら
女性の顔は、皮を剥いたじゃがいもか、サトイモか
シュウマイだと思っていてもらいたい
フンだ! びっくりすんな!+8
-0
-
161. 匿名 2017/11/18(土) 16:20:07
無視+3
-0
-
162. 匿名 2017/11/18(土) 17:02:56
私の場合は逆だったよ
仕事はすっぴんで作業着だけど、飲み会とかプライベートはちゃんと私服で化粧したら凄く好評でちやほやされまくった
その後アプローチされて社内の人と付き合った
ちなみにすっぴんは本当にブス
コンタクトすらしないからメガネだし肌荒れもやばい。化粧→すっぴんだったらドン引きされただろうな
+7
-0
-
163. 匿名 2017/11/18(土) 17:15:06
>>21
お顔以外に好きな所がいっぱいあったんでしょう
おめでとう+6
-0
-
164. 匿名 2017/11/18(土) 17:25:19
男が親切ではなくなるのは確かだと思う
美人、美人風には弱く、服従するけれど
不細工だと強く出るようになると思う
お化粧は女達が思っている以上の
男を自由に操れる魔法なんだと思う+10
-1
-
165. 匿名 2017/11/18(土) 23:17:16
まゆティント、上下マツエクをすればプールも行けそうです
利き腕を骨折してお化粧できなくなった人で
イレズミで、アイライン、口紅入れた人がいると
聞いた事が有りますが
具体的に誰か身近にいる人がいないので
これイレズミ屋が宣伝しているのかも
+3
-0
-
166. 匿名 2017/11/18(土) 23:22:31
すっぴんの方が好きと即座に言える男は
頭が良いと思います
フルかフラ無いかは少し後に決めれば良い事だし
顔以外で、彼女の良い所、他の人より勝っている所を
考えるチャンスが出来る
+6
-0
-
167. 匿名 2017/11/18(土) 23:24:14
肌が赤くてファンデつけてないと人前にはでれません!つら!+3
-0
-
168. 匿名 2017/11/19(日) 01:28:25
少し昔の話ですが、カラコンとつけまで顔面に装飾を施してましたが、元々顔が濃いのでいつものメイクほど濃くしなくても大丈夫じゃない?と言われました。
当時感じていた顔のコンプレックスをどうにか良くなりたいと思った結果、濃くはしたもののメイク映えさせられる程の技術がなかったのだと思います。
時間かけてメイクしてもメイク後そこまで変わらないなら別にしなくても良いじゃんと思ったようです。
最初はすごく不安ですよね。
時間がたてばお互い慣れてメイクしてようがしてまいが気にしなくなるときも来るのですが。。+0
-0
-
169. 匿名 2017/12/11(月) 14:15:06
>>63
トピズレだけどこの人の動画(ニコニコ動画のキラーさんだっけ?)見て当時化粧下手だったけど上手くなったw
特にアイメイク。化粧しても変わらないって言われてたけどようやく化粧して良くなったって言われるようになったw(´・ω・`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する