介護現場、働き始める人を離職が初めて上回る 担い手不足が危機的

2039コメント

更新:2023/12/24(日) 06:33

1. 2023/12/03(日) 17:28:25

介護現場、働き始める人を離職が初めて上回る 担い手不足が危機的(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

 介護職から離職する人が働き始める人を上回る「離職超過」が昨年、初めて起きていたことが厚生労働省の調査でわかった。


 厚労省の雇用動向調査によると、入職率から離職率を引いた「入職超過率」は22年に介護分野でマイナス1・6%に。マイナスは「離職超過」を意味する。慢性的な人手不足が続いてきた分野だが、離職超過となったのは今の方法で調査を始めた09年以来、初めて。

 厚労省の試算では、40年度には約280万人の介護職が必要になり、19年度比で新たに約69万人の確保が求められる。今後、介護サービスへの急速な需要の高まりが予想されるが、環境が整えられるかは見通せない。

+344

-4

2. 2023/12/03(日) 17:29:32

私老人と性格が合わないタイプだから無理だわ…

+1657

-39

3. 2023/12/03(日) 17:29:34

就きやすく辞めやすい

+1306

-2

4. 2023/12/03(日) 17:29:59

負担を介護ねぇ

+194

-6

5. 2023/12/03(日) 17:30:12

時給3000円〜5000円で週数時間でいいならやるんだけどな
介護離職したり無理心中したりするよりマシだからご家族もこれくらい払えるのでは?

+1413

-46

もっと見る(全2039コメント)