引っ越しを機にコンロを「IH」にしようか迷っています。ガスと比べて火力は弱いですか? メリット・デメリットを教えてください

805コメント

更新:2023/11/25(土) 21:50

1. 2023/11/22(水) 18:28:24

引っ越しを機にコンロを「IH」にしようか迷っています。ガスと比べて火力は弱いですか? メリット・デメリットを教えてください | 家計 | ファイナンシャルフィールド financial-field.com

今はガスコンロを使っているものの、引っ越しを機にコンロを「IH」にしようか迷っている人もいるでしょう。しかし、中には「IHはガスよりも火力が弱い」というイメージを持っている人もいると思います。...


■IHのメリットとは

・火事の心配がない
・暑い時期の調理も快適
・掃除が楽

■IHのデメリットとは

・停電時に使用できない
・調理器具をIH対応にする必要がある

■光熱費はどれぐらいかかる?

ガスコンロを中火~強火で一時間使用した場合、都市ガスだと約34円、プロパンガスだと約48円のガス代がかかります。一方、IHの場合は、中火では一時間当たりの電気代は30円程度ですが、強火で使用すると60円以上になります。

IHはガスコンロに比べて熱効率が高いため、火力の問題は心配しなくてよいでしょう。

引っ越すならIHとガス、どっちを選びますか?

+150

-20

2. 2023/11/22(水) 18:29:16

IHは電磁波がやばいとか見たことあるけどほんと?
私は単純に電気止まってコンロも使えないと困るから分けてるけど

+70

-174

3. 2023/11/22(水) 18:29:19

私のところは何回回しても火がつかないから次は絶対にIHにしようと思ってます
あとガスの匂いが苦手

+95

-117

4. 2023/11/22(水) 18:29:33

>>1
ガスしか使ったことないけど次もガスがいいな
IHは掃除が楽そうだなと思うけど

+1161

-41

5. 2023/11/22(水) 18:29:36

掃除しやすいだけ

+495

-43

もっと見る(全805コメント)