料理研究家・リュウジ氏 マフィン食中毒騒動に「無添加だから安全、オーガニックだから安全は幻想」

705コメント

更新:2023/12/03(日) 19:05

1. 2023/11/16(木) 10:29:52

料理研究家・リュウジ氏 マフィン食中毒騒動に「無添加だから安全、オーガニックだから安全は幻想」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp

人気料理研究家・リュウジ氏(37)が15日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。食中毒騒動に発展した「デザインフェスタ」出店のマフィンについて私見をつづった。


同店は「全て防腐剤、添加物不使用で市販の焼き菓子の半分以下のお砂糖の量で作っており、離乳食完了期のお子様より安心してお召し上がりいただけます」などと無添加や乳幼児向けと「安全」をPRしていたが、今回の騒動を受けSNSで「5日間ずっと製造しないと間に合わない」と告白。さらに「保管場所は18℃以下を保っていましたが、外気温が高かったため何個か傷んでしまった可能性がございます」と説明したことで、常温で保管していた可能性も浮上している。

リュウジ氏はXに「食品添加物は『積極的に使え』とは言わないけど衛生的観点から『適切に使った方が下手な無添加食品より安全』という認識は広がった方が良いと思う」と投稿。さらに「無添加だから安全、オーガニックだから安全は幻想です」とつづった。

関連トピック
「デザフェス」出店の菓子店が食中毒公表、謝罪 購入者が腹痛や「糸引いてる」訴え 乳幼児向けPRも… girlschannel.net

「デザフェス」出店の菓子店が食中毒公表、謝罪 購入者が腹痛や「糸引いてる」訴え 乳幼児向けPRも… 同店は「目黒区中根にある隠れ家的焼き菓子店。全て防腐剤、添加物不使用で市販の焼き菓子の半分以下のお砂糖の量で作っており、離乳食完了期のお子様より安心...

+1472

-46

2. 2023/11/16(木) 10:31:00

農薬も同じ。農薬は害しかない無農薬神とかいう信者いるけど
あなたそのリスクわかっていってる?と思うよ

+2094

-59

3. 2023/11/16(木) 10:31:14

1人で5日前から作り置きで常温保存とかあり得ない

+2065

-7

4. 2023/11/16(木) 10:31:18

リュウジのお金渋り丼食べてみたい

+98

-178

5. 2023/11/16(木) 10:31:19

そうそう!
ランチパックが1番なのよ

+28

-170

もっと見る(全705コメント)