相手の立場になって考える能力がない

469コメント

更新:2023/10/02(月) 01:51

1. 2023/09/27(水) 09:18:18

人間関係の悩み相談をしていると「相手の立場に立って考えてみたらすぐわかるよ」と言われるのですが、そもそもそれができなくて仲が拗れることが多いです。
私の周りにはその能力が高くて相手が何をしてほしいか聞かなくても察して行動できてる人が多くて、どうしたらそんな風になれるの?と聞いても普通だよと返されます。そういう人たちといるとすごく心地よいのですが、私が同じことを返せないため距離を取られるようになります。
どうすれば相手の立場になって考えられるようになるのでしょうか?それができたらもっと人間関係が平和になるのになと悩んでます。

+197

-43

2. 2023/09/27(水) 09:18:53

アスペルガーかな?

+508

-13

3. 2023/09/27(水) 09:19:02

めちゃくちゃ本を読む
割とガチで
国語力ないと察するの難しい

+429

-25

4. 2023/09/27(水) 09:19:20

同じ人かな?

+24

-7

5. 2023/09/27(水) 09:19:29

余計な事しないだけでも良くない?

+180

-8

もっと見る(全469コメント)