ガソリン「200円」の時代が来るなら、今ハイブリッドカーに買い替えるべき?「フィット」「ノア」で試算

227コメント

更新:2023/09/07(木) 09:15

1. 2023/09/05(火) 15:45:32

ガソリン「200円」の時代が来るなら、今ハイブリッドカーに買い替えるべき?「フィット」「ノア」で試算 | ファイナンシャルフィールド financial-field.com

「ハイブリッドカーの割高分は、ガソリン代だけでは回収できない」ということは一般的に知られているかと思います。ただガソリン代の高騰が続く昨今、レギュラーガソリンは1リットル当たり200円が当たり前となる...


▽ノアの場合

●ハイブリッド車「HYBRID X 2WD(7人乗り)」
全国メーカー希望小売価格(消費税込み)305万円、燃費23.4km/L
●ガソリン車「X 2WD(7人乗り)」
全国メーカー希望小売価格(消費税込み)267万円、燃費15.1km/L

【車両本体の価格差】
305万円-267万円=38万円

【1km当たりのガソリン代差】
・ハイブリッド車
200円÷(23.4km×0.7)=約12.2円
・ガソリン車
200円÷(15.1km×0.7)=約18.9円
・差額
約18.9円-約12.2円=約6.7円

【価格差をガソリン代で回収できる走行距離】

38万円÷約6.7円=約5万6716km

ノアの場合、ハイブリッドカーの割高分は約5万6716km走った時点で回収できる結果となりました。フィットよりも回収しやすいようです。

<一部抜粋>

+7

-38

2. 2023/09/05(火) 15:45:56

evしか負けん

+13

-21

3. 2023/09/05(火) 15:45:57

自転車でいいよ

+148

-17

4. 2023/09/05(火) 15:46:25

今の職場好きなんだけど、交通費が出ないんだよなー

みんななら転職する?

+26

-19

5. 2023/09/05(火) 15:46:34

車買い換えるのもお金かかる

+277

-0

もっと見る(全227コメント)