1. 2023/09/05(火) 15:45:32
▽ノアの場合
●ハイブリッド車「HYBRID X 2WD(7人乗り)」
全国メーカー希望小売価格(消費税込み)305万円、燃費23.4km/L
●ガソリン車「X 2WD(7人乗り)」
全国メーカー希望小売価格(消費税込み)267万円、燃費15.1km/L
【車両本体の価格差】
305万円-267万円=38万円
【1km当たりのガソリン代差】
・ハイブリッド車
200円÷(23.4km×0.7)=約12.2円
・ガソリン車
200円÷(15.1km×0.7)=約18.9円
・差額
約18.9円-約12.2円=約6.7円
【価格差をガソリン代で回収できる走行距離】
38万円÷約6.7円=約5万6716km
ノアの場合、ハイブリッドカーの割高分は約5万6716km走った時点で回収できる結果となりました。フィットよりも回収しやすいようです。
<一部抜粋>
+7
-38
「ハイブリッドカーの割高分は、ガソリン代だけでは回収できない」ということは一般的に知られているかと思います。ただガソリン代の高騰が続く昨今、レギュラーガソリンは1リットル当たり200円が当たり前となる...