値上がりしてもやめられないタバコ…愛煙家は1年でいくら納税してる?

170コメント

更新:2023/09/10(日) 03:59

1. 2023/08/28(月) 12:42:43

※一部抜粋※

<平均的な喫煙本数>
●男性1日18本……126本/週、558本/月、6570本/年
●女性1日15本……105本/週、465本/月、5475本/年
※1ヶ月31日換算

一般的な紙巻きたばこは1箱600円で販売されており、たばこ税(国たばこ税23.5%、地方たばこ税合計26.3%、たばこ特別税2.8%)はそのうち52.6%を占めています。
つまり、600円の紙巻きたばこ1箱につき、納めるたばこ税は315.6円です。
男性は年間におよそ329箱吸うため総額10万3832.4円、女性はおよそ274箱吸うため8万6474.4円を納税している計算になります。
値上がりしてもやめられないタバコ…愛煙家は1年でいくら納税してる? | ファイナンシャルフィールド financial-field.com

「たばこの半分は税金」 そう分かってはいるものの、値上がりしても「日頃の楽しみを減らしたくない」となかなか喫煙を辞められない方もいらっしゃるでしょう。 しかし、ときに「1年でいくら納税したことになっているのだろう?」と気になることはありませんか?

+29

-1

2. 2023/08/28(月) 12:43:09

半額が税金ってすごいね

+191

-0

3. 2023/08/28(月) 12:43:12

一箱3千円にしろ

+70

-63

4. 2023/08/28(月) 12:43:20

高額納税者

+155

-18

5. 2023/08/28(月) 12:43:35

それ思た!

+4

-0

もっと見る(全170コメント)