万引きGメンは見た!セルフレジの設置増加で急増する主婦の万引き、セコすぎるレジの通りかたと「私が見ればすぐにわかる」犯人の特徴

581コメント

更新:2023/08/27(日) 09:49

1. 2023/08/25(金) 08:37:37

万引きGメンは見た!セルフレジの設置増加で急増する主婦の万引き、セコすぎるレジの通りかたと「私が見ればすぐにわかる」犯人の特徴 | 週刊女性PRIME www.jprime.jp

スーパーやコンビニをはじめ、100均に薬局まで、年々設置台数が増加しているセルフレジ。客にとっては待ち時間の解消に、店側にとっては人件費の削減にとメリットもあるが、一方で、セルフレジを悪用した「万引き」被害が増加しているのをご存じだろうか。


「例えば、もやしなどの安い商品ばかり読み取って、300~400円以上のものはスキャンせずにそのまま持ち帰るとか、手に同じ商品を2つ持って、1つだけカウントして一緒にバッグに入れてしまうなど、なかなかどうして巧妙です。読み取る動作はしながら、実はバーコードを指で隠している、というケースもあります」(伊東さん、以下同)

出典:jprime.ismcdn.jp

大胆なものでは、2段式のカートを使って下段のカゴの中は持ち去るという手口も。上のカゴに入っているものだけを読み取って精算し、下のカゴはスルー。丸ごと盗んでしまうのだ。

「上のカゴには大きくて安い野菜や水を入れて、下のカゴには高い食品や化粧品が入っていたりしますから、私が見ればすぐに万引きだとわかります。でも、『うっかり精算し忘れたんだ』など、どうとでも言い逃れができます」

出典:jprime.ismcdn.jp

ほかにも、「読み取りがうまくいかなかった」「操作がわからなかった」などなど。なんとも摘発しにくい現状がある。

「新しい精算方法が導入されれば、必ずそれをかいくぐる新しい手口が生まれてくるんです」

+478

-10

2. 2023/08/25(金) 08:38:45

イオンのレジゴーしてるとき、たまにそのままピッするの忘れてしまう時がある

+94

-208

3. 2023/08/25(金) 08:39:05

主婦さん、カツカツなら働きな

+476

-125

4. 2023/08/25(金) 08:39:16

そこまで落ちぶれたくないなー

+1115

-11

5. 2023/08/25(金) 08:39:26

おじいちゃんで見かけた

+55

-24

もっと見る(全581コメント)