察してくれない人の対処法

106コメント

更新:2023/08/21(月) 21:01

1. 2023/08/21(月) 10:02:46

察してくれない人の対象法が知りたいです。
職場に、度を超えたお喋り好きの女性がいます。
仕事中も喋りっぱなしで、その日彼女の隣りの席になった人は延々と話し掛けられます。

他の人は彼女のお喋りに一緒に盛り上がっていますが、陰キャの私では盛り上がる事はありません。
それに対して彼女に毎回イライラされ、毎回「やれやれ」的な呆れ顔で溜息つかれます。
ノリの悪い私にウンザリしているようです。

それならもう私には話し掛けて来なくても良いのですが、意地でも話し掛けて来ます。
話し掛けないほしい事も、雑談のせいで彼女がミスを連発している事も指摘しましたが、全く通じず。
こういう人はどうしたら分かってくれますか?

+56

-67

2. 2023/08/21(月) 10:03:16

本当に雑に接する

+111

-1

3. 2023/08/21(月) 10:03:29

上司に相談

+127

-2

4. 2023/08/21(月) 10:03:48

何か持ってるね

+35

-3

5. 2023/08/21(月) 10:03:48

上司に伝える

+34

-1

もっと見る(全106コメント)