「金返せ」「何のための値上げ」電力9社の10兆円黒字にネットブチ切れ…過去最高益の会社も

273コメント

更新:2023/08/06(日) 03:47

1. 2023/08/03(木) 10:27:39

「金返せ」「何のための値上げ」電力9社の10兆円黒字にネットブチ切れ…過去最高益の会社も | 女性自身 jisin.jp

8月2日、東京電力ホールディングスが’23年4〜6月期決算を発表。1362億円の大幅黒字となったことが明らかになった。 また、日本経済新聞は、7月31日に北海道、東北、北陸、中部、関西、中国、四国、九州の大手電力8社の連結最終損益は計9405億円の黒字になると報じている。


…電力会社にはこれまでの赤字計上によるダメージがあり、今後の再び燃料価格の高騰や円安の進行する可能性もある。とはいえ、ここ1年の電気代値上げが消費者に与えたインパクトは大きかった。昨今は食品などさまざまな値上げも相次いでおり、家計が苦しいという人は少なくない。猛暑でも電気代節約のためにエアコンの使用を控えようとする人もいるなかで、SNS上では大幅な黒字報道に怒りを感じる人が相次いだ。

《じゃ、電気代上げる必要全く無かったねんで、金返せ?》
《ふ ざ け る な エアコンつけるお金がなくて人死んでるんだけど》
《この猛暑でも電気料金高騰で、エアコンも入れない高齢者多数いる》
《いきなり黒字回復。当たり前か。電気料金見直してほしい》
《一体何のための値上げだったの?大幅黒字なら、使用者に還元しろよ!》

出典:img.jisin.jp

+963

-8

2. 2023/08/03(木) 10:28:21

今月クーラーつけっぱなし。電気代怖い

+1033

-6

3. 2023/08/03(木) 10:28:34

お金持ちになりたい

+412

-7

4. 2023/08/03(木) 10:28:44

給料はあがらないのにいろんなものの値段だけあがるからみんな困ってる

+1081

-2

5. 2023/08/03(木) 10:29:07

水道も民営化したらこうなる
好き放題値上げされても国民は払うしかない

+935

-6

もっと見る(全273コメント)