【疲れた】イヤイヤ期の子育て

254コメント

更新:2023/08/28(月) 20:49

1. 2023/07/31(月) 16:45:39

もうすぐ2歳の男の子がいます
一日中やっちゃダメということをして一日中叱っています
いくら対策をしても剥がしたり倒したりイタチごっこでこれ以上やりようがありません
触っては危ないものを触りたがりもらえるまで奇声をあげてギャーギャーと大騒ぎ
本当に頭がおかしくなりそうです
親は頼れませんし週に1度は一時預かりで離れる時間を作っていますがそれでももう限界です
もういなくなって欲しいとまで思うしいくら言ってもわからないので顔を近づけて怒鳴ったり手を思いっきり叩いたり突き飛ばしたりしてしまいます
みんなちゃんと我慢できているのでしょうか?
親になってはいけなかったと毎日後悔しています

+347

-52

2. 2023/07/31(月) 16:46:31

一時預かりの人はアドバイスくれないの?

+10

-17

3. 2023/07/31(月) 16:46:49

出典:anebytrimpark-k.com

+38

-2

4. 2023/07/31(月) 16:46:52

子どもが可哀想だな

+15

-85

5. 2023/07/31(月) 16:47:21

お隣のもうすぐ2歳になる男の子、一日中泣いてるんだけどあれはイヤイヤ期もあるだろうけど、エアコンをつけない家庭だから暑くて泣いてるんだろうな。気になるけど、何も言えない。

+274

-6

もっと見る(全254コメント)