出張で予約した安いホテルを調べてみたらチェックイン場所と宿泊場所が4キロも離れていたのでキャンセルした「法律が変わったので気をつけて」

66コメント

更新:2023/08/03(木) 14:06

1. 2023/07/27(木) 16:41:33

出典:i.imgur.com

■どんな感じなの?

・京都で泊まったホテルは22時すぎたらかなり離れたホテルでチェックイン、と当日21:00くらいに突然言われて慌てて大阪から戻って京都駅からタクシーで滑り込んだ。

・金沢でこの前泊まったところもこんな感じだったな。広々としててよかったけど。

出典:pbs.twimg.com

出典:pbs.twimg.com

出典:pbs.twimg.com

出典:pbs.twimg.com


・沖縄でAirbnbの宿を予約したら、泊まるのは大宜味村なのにチェックインは那覇市という物件があった。
90km離れてる。
しかもチェックインの事務所は19時に閉まる。

■どうしてそんなことに?

・ホテルとは名ばかりの、チェックインフロントから少し離れたところにあるアパートの一室に泊まらされるやつだ

・これ最近の安ホテルにあるので要注意。住宅宿泊事業法制定で、一見ホテルに見えて実は民泊っていう業態が解禁された。フロントなし、スタッフの24時間常駐義務なしなので、責任の所在が不明確。カスやで。

■海外ではよくあること

■最近のホテル事情が荒れてる

・この形態が全部カスってのは言い過ぎだけど、ビジホと誤認させてるとこは間違いなくカス。

・安宿は悪いところはとことん悪いので
口コミをよく見て判断することは本当に大事だと感じる。

+152

-5

2. 2023/07/27(木) 16:42:07

遠すぎ!

+191

-1

3. 2023/07/27(木) 16:42:27

>住宅宿泊事業法制定で、一見ホテルに見えて実は民泊っていう業態が解禁された。

なんでそんなの解禁したの??

+427

-3

4. 2023/07/27(木) 16:42:59

そんなことあるの?口コミ必ず見るけど怖いな

+121

-0

5. 2023/07/27(木) 16:43:08

セキュリティ0じゃん

+73

-0

もっと見る(全66コメント)